2012年6月10日日曜日

ツーキニストレーサーがいく!: 8月 2010


東北の自転車レース最大イベント『Mt鳥海バイシクルクラシック』
昨年は、ここに照準を合わせて、仙チャリ練もまれ、蔵王練などもしていたのだが
今年は、全くの練習不足。仙チャリ練はいつ参加したか覚えてない。
息子にいたっては、蔵王ヒルクライム以来、自転車またがってさえいない状況。

そんな中でも、楽しんで走ろうと参戦して来ました。
今年は、例年と違って7/31と8/1のなんと月末月初開催。
いつもなら、家族でキャンプしながら初日のタイムトライアルから参加するのだが
月末は経理課勤務の妻には月一番の忙しい日なので2日目のみ。
今年はあちこちから、月末月初の2日間じゃ仕事休めないので
不参加という話が聞こえてました。
ブームに乗って、参加人数は増えたようですが、
来年は、日程考えてほしいな。
その他の面では、いつもどおり滞りない素晴らしい運営。
あたたかい地元の皆さんのボランティア。
テントが張り放題っていう大会も珍しいですね。敷地内に風呂もあるし。
前夜祭は� �元の夏祭りなので、家族ぐるみでキャンプで来ると最高の大会です。

2012年6月4日月曜日

Japanese - IFU


 

;多種類化学物質過 敏症)-国際会議、東京

10月3日・4日   JICA(国際協力機構)-研究機関

多種類化学物質過敏 症(MCS;Multiple Chemical Sensitivity)の治療

<ヘパートックス療 法>天然キレート剤(例;グルタチオン)、ミネラル類、ビタミン類を用いる個別解毒プログラム

クラウス・デート リッヒ・ルノー医学博士

機能・環境医療研究 所(IFU)

ヴォルフハーゲン― ドイツ

www.umweltmedizin.org 

1,多種類化学物質 過敏症(MCS)とは何か?

MCS患者は、一般 に広く使用される多種類の有毒化学物質に、極微量な量でも反応する。

多くの化学物質は MCS発症段階で毒物として作用する可能性が高い。

建物の汚染物質(新 たな物質;ナノ粒子)

自動車の汚染物質 (霧状粒子物質)

プラスチック素材か らの揮発物

溶剤

香水

化粧品

洗濯洗剤粉

煙(タバコ・煙突)

吸入抗原(花粉)

食物

MCSは以下の状況 後で発症する可能性がある

A,急激な化学物質 曝露(多量惹起)

B,低濃度・低用量 の化学物質、薬、香料の長期に及ぶ曝露(少量惹起)

2、主流医学界での 見解は?

MCS患者―化学物 質や汚染物質を恐れる人

医師の中には、「そ のとおり。MCSという病気自体は存在する。しかしあなたは罹患していはいない。あなたの症状は精神病的なものです。」

3、機能性医療モデ ル

機能性医療において は、病気に焦点を当てる医療から、患者に焦点をあてる医療へ移行することを意味する。

ウィリアム・オス ラー氏の言葉

「より重要なのは患 者のタイプであって、病気のタイプではない。

今の病気を発症する 前の患者の健康と生活スタイルがどのようなものであったかの解明に努めなさい。」

4、ランドルフの環 境ストレスに対する特異的適応症候群(SAS)

「ストレス」という 専門用語は、1930年代において、内分泌学者ハンス・セリエが登場する前に精神分析医たちによって使用されていた。

後にセリエはこの用 語の意味を拡大して、あらゆる負担に対する身体的反応を含んだ概念を定着させる。

セリエの用語使用法 では、「ストレス」は状態を指し、「ストレッサー」とはストレスを引き起こす体内の反応を指す。

ストレスは穏やかな 炎症から本格的な体調の悪化につながるような深刻な症状までの、広い範囲の現象を網羅している。

ストレスの兆候は (化学物質による体内反応を含めて)、思考的、感情的、身体的、行動的なものとして現れる。症状としては、判断力の低下、全般的な悲観的ものの見方、過度 の不安、気持ちの落ち込み、短気、動揺、リラックスができない、疎外感・孤立感、鬱、漫然とした痛みや特定部位の痛み、下痢または便秘、吐き気、めまい、 胸の痛み、頻脈性不整脈、過食または小食、過眠症または不眠症、ひきこもり、もたつき、または無反応、リラックスの手段としてアルコールやタバコ、薬を使 用する、神経症的癖(爪を噛む、歩き回る)。

スタイルは、ラット やそのほかの動物たちを、不快または有害な刺激に曝した結果、順応には3段階があることを発見した。

1、警告期     2、抵抗期   3、疲弊期

さまざまなストレッ サーに対していつも同じストレス反応パターン(視床下部下垂体中枢(HPA)の活性化、糖質コルチコイドの分泌)が存在し、セリエはこうした反応パターン を汎適応症候群と呼んだ。

化学物質や食物、身 体的ストレスなどに一見適応しているように見える段階(第二期)後、患者は疲弊期に入る。疲弊期とは、身体における生物化学的システムの破綻を意味する。 スタイルの実験では、(寒さというストレッサーに曝された)ラットは副腎機能の低下によって死ぬ。第3段階においては副腎は完全に機能不全に陥る。

ハンス・セリエの汎 適応症候群に類似するものとして環境医学の医師セロン・ランドルフ教授は特異的適応症候群(SAS)という理論を発展させてきた。

彼は化学物質過敏症 の患者各々が、化学物質に曝露しつつも症状が現れず、長期にわたって(実際はそうでなくても!)一見適応の段階(第二段階の抵抗期)にあることを発見し た。やがて最終的な第三段階(疲弊期)において、患者は多種類化学物質過敏症のような重篤な急性あるいは慢性反応を引き起こすようになった。

5、原因;引き金と なる事象、引き金および仲介因子

  (体と脳におけ る炎症)

化学物質過敏症の原 因となりうるものに関して、「機能性医療」という本の中で引き金となる事象、引き金および仲介因子について議論している。

①引き金となる事象

アメーバ(寄生虫) 感染後の関節炎は引き金となる事象と呼べる。

多種類化学物質過敏 症患者にとって、化学物質の過度の曝露(溶剤・塗料、殺虫剤、抗生物質、重金属など)は、引き金となる事象となりうる。

②引き金

寄生虫、病原体のバ クテリア・酵母・カビ、食物抗原や体内に取り込んだ毒物は、慢性大腸炎や消化不良のような炎症の継続的な引き金として作用しうる。こうした引き金は診断の 上取り除かねばならない。

多種類化学物質過敏 症患者においては、引き金は溶剤やプラスチック素材、香水、医薬品や食物、食物添加物といったように多岐にわたる。

こうした引き金は診 断の上取り除かなければならない。

③仲介因子

仲介因子は、病気の 発現をもたらす媒介因子/代謝産物であす。引き金のように、仲介因子それ自体は病気の原因とはならない。仲介因子は形状や物質が様々で、(サイトカインや プロスタノイドと言った)生化学的なものあれば、(水素イオンのように)イオン的なもの、(病気の状態の継続といった)社会的なもの、(不安のような)心 理的なもの、あるいは病の本質についての信念のような)文化的なものが考えられる。

病気の一般的な媒介 因子にはホルモン(副腎機能低下、メラトニンやプロゲステロンのバランス異常など)や活性酸素、痛みや喪失に対する恐怖、自尊心の低下、学習性無力感、適 切な健康情報がないことも含む。

あらゆる媒介因子に 共通する特筆すべき特徴としては、疾患特異性がないことがあげられる。

6、生化学的個別性

MCS患者はそれぞ れが、体や脳を攻撃する慢性的炎症につながるような引き金となる事象、引き金、媒介因子を経験した生化学的な個体である。

いったん活性化され ると、慢性的炎症が(血液脳関門;BBBと言われる)脳内のグリア細胞の免疫活性につながる。グリア細胞は胃腸の免疫細胞と連携しているので、慢性的消化 不良が、気分や行動障害、てんかん発作、偏頭痛、多動症、鬱といった形で脳内においても生じていると考えられる。

胃腸と消化システム における炎症の原因は薬、化学物質、溶剤、重金属、感染症、それに隠れた食物アレルギーが考えられる。

最近の動物実験で は、過敏性腸症候群ンの患者から採取された組織にあるマスト細胞から放出された媒介因子はラットの内臓痛覚ニューロン(痛みを引き起こすニューロン)の炎 症を助長させるということがわかった。つまり、炎症性の媒介因子は神経システムに影響を及ぼすということである。また、視床下部下垂体中枢(HPA)と胃 腸免疫システムには関連性がある。副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)と糖質コルチコイドの量が慢性的に高いレベルにある慢性的ストレスは、炎症促進作用の あるサイトカインの一種、インターロイキン6(IL6)とインターロイキン8(IL8)を放出させる原因となる。

化学物質は体と脳双 方における炎症過程を上方制御する作用があるため、MCS患者に対しては炎症元となる体と脳双方を分析する必要がある。

こうした知見にもと づき、MCS患者診断においては、患者の体で慢性的炎症過程―毒物や生物学的引き金や媒介因子によってもたらされる持続的炎症―にまで移行しているかを診 断調査しなければならない。

7、MCS患者用に 推奨される診断プログラム

7.1 代謝と栄養 状態(有機酸分析データ)、毒物など

生化学研究において 過去数年で最も盛んな分野は、生化学的疾病の媒介因子の特定と個別化である。毒物学テストを含む一般的な医療分析に加えて、新たな尿テスト―有機酸分析 (オルガニクス分析データ)- がMCS患者にとっての引き金や媒介因子を突き止めるのに役立つ。

独自に編み出した包 括的オルガニクステスト(特許出願中)は体の細胞代謝の過程と代謝機能の効率性に焦点をあてる。栄養学的治療が可能な解毒の際の代謝障害や問題、腸内毒素 症、酸化ストレスを特定することで、患者個人に合わせた介入治療が可能となる。

焦点を絞った治療に よって、患者の反応を最大限に高めることで、より効果的な結果が得られるようになる。

MCS患者は、エネ ルギー生産欠乏(ATP;アデノシン三リン酸)をもたらすミトコンドリア障害の兆候を示すことが多い。体は解毒のためにエネルギーの8割を必要とするた め、ミトコンドリア障害は解毒機能の低下と直接的に結び付くことになる。グルタチオンやアルファリポ酸、コエンザイムQ10(ユビキノン)といった物質 は、ミトコンドリアの働きを助けることで、エネルギーレベルを上げて解毒能力を高める。

7.2  重金属毒 性

元素には細胞に蓄積 し毒性効果をもたらすものもある。重金属毒性は環境が健康に及ぼす深刻な懸念である。鉛やカドミウム、水銀、ヒ素などの毒性負荷は、とりわけ子供の脳や神 経システムに深刻なダメージを与える可能性がある。毒性成分は様々なメカニズムによって多くの悪影響をもたらす。

2012年6月2日土曜日

世界のビックリニュース 2月14日


02月14日の注目キーワード
ロコモコ - ハイチ - イ・ジュンギ - オーガニックタオル - 食材宅配 - タジン鍋 - 朝青龍 - 夏川結衣 - 太田在 - 小糸工業 - 中上真亜子 - 里見香奈 - 小泉里子 - 立松和平 - 努努鶏 - 小瀬浩之

米女性、当て逃げの被害者を自作自演 遅刻の言い訳のため
[米ペンシルバニア州ユニオンタウン 12日 AP] 仕事に遅刻して解雇されるのを恐れた女性が、当て逃げの被害者を装って警察に虚偽の通報をする事件があった。同州警察によると、虚偽報告容疑などに問われているのはコートニー・ロバーツ(20)。 ...

コカインを買おうとして逮捕された神父
[フィラデルフィア 12日 AP] ローマカトリックの神父がコカインを購入しようとしたところを逮捕され、麻薬所持容疑に問われることになった。フィラデルフィア警察の金曜日の発表によると、この神父はスクラントン教区のジェームズ・B・シムスキー(50)で先月に逮捕され、現在は休職しているという。 ...

ハートマークは肥料の臭い!?
[米ミネソタ州アルバートリー 12日 AP] ミネソタ州在住の男性がバレンタインデーのギフトとして妻に贈ったもの……それは自分の農場に肥料をばらまいて描いた幅800メートルの巨大なハートマークだ。 ...

2012年5月31日木曜日

オーストラリア移住に逆風 【オセアニアの不況】 | 海外就職を目指せ! - 海外就職とは -


永住権が取れやすい国の内の一つオーストラリア

世界中から移民が集まり、学生ビザやワーキングホリデービザを始め、現地の大学を出ていたり、特定技術を持っていると永住権も取得しやすい国がオーストラリアです。

永住権に限っては、英語力や年齢、学歴や特定の職業などを加算したポイントで一定を超えると永住権が申請できるという英語圏の中でももっとも最も永住権を狙いやすく移民に優しいオーストラリアでしたが、この不況で、オーストラリアへの移住は一気に難しくなったようです。

オーストラリアのニュース記事

2012年5月19日土曜日

【国際】「東海」圧力は韓国側が組織的に米中枢を狙ったものとの見方 米ホワイトハウスHPダウン問題 - Hogehoge速報


ニュース速報+板 1001レスまでのまとめ


1 :ゴッドファッカーφ ★ : 2012/04/30(月) 21:33:57.38 ID:???
米ホワイトハウスのホームページ(HP)に、韓国人らが日本海を「東海」と呼ぶよう求め、
約10万件に上る大量の署名を書き込んでサーバーをダウンさせていた問題で、書き込みは
4月下旬、韓国側が日本海の呼称変更を求めたモナコでの国際会議と連動して、本国から
組織的に米中枢を狙ったものとの見方が強まっている。

サーバーがダウンしたのは4月20日。ホワイトハウスによると、書き込みの発信元を特定する
IPアドレスを調べた結果、大半が韓国本国からだった。担当者は産経新聞の取材に対し、
「前代未聞の大量の書き込みで閲覧不可能となった。修復のため、韓国からのアクセスを
一時的に禁止した」と不快感を示した。

この問題の発端は、韓国系米国人や韓国人が多いことで知られるバージニア州アナンデール
在住の「ピーター・K」と名乗る人物が3月22日、「東海−米教科書での誤った歴史」と
題した請願文を、HPの請願コーナーに寄せて名称変更を呼びかけたもので、4月29日現在で、
約9万9600人が署名した。

署名の書き込みが集中したのは、世界の海図や海、海峡名称などを調整する国際水路機関
(IHO)の総会が同月23日から27日までモナコで開かれる直前。総会では韓国側が日本海の
呼称変更を求め、討論が行われた。IHOは日本海の単独呼称の維持を決めたが、在米日本
大使館筋は、韓国側が米国の支援も期待して「総会に合わせて組織的に書き込みを動員した」
との見方を強めている。

(>>2-10につづく)

▼MSN産経ニュース [2012.4.30 20:49]

2 :ゴッドファッカーφ ★ : 2012/04/30(月) 21:34:05.68 ID:???

(>>1のつづき)

米国では今年1月、アナンデール選挙区選出のバージニア州上院議員が、州内の公立学校の
教科書に日本海という記載を「東海」と併記することを求める州法案を提出し、1票差で
否決されたばかり。今回の書き込みも、在米の韓国系米国人らが発火点となって本国に飛び火し、
加勢を得て当局に圧力をかけるパターンを繰り返したといえる。

米政府は「日本海が国際的に認知された表記」(国務省)との立場だ。日本側も、4月13日に
ミシガン州の「ナリヒラ・Y」という人物が反論の請願文を書き込んで、米国内外から
約2万7000人の賛同が寄せられた。しかし、全米に約120万人いる韓国勢を前には劣勢だ。
韓国側が日本海呼称や竹島、慰安婦問題など日本を標的に攻勢を強めるのは必至とみられ、
在米日本公館も対応を迫られそうだ。

(おわり)




277 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:07:42.03 ID:kKHX1HaE0
>>2
>米国では今年1月、アナンデール選挙区選出のバージニア州上院議員が、州内の公立学校の
>教科書に日本海という記載を「東海」と併記することを求める州法案を提出し、1票差で
>否決されたばかり。
問題はここだからな本当にやばいんだぞ
311 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:13:15.86 ID:NYz5pB57O
>>1-2
アメリカは朝鮮人がキチガイだって認識はまだまだ薄いな
一般的なアメリカ人が、その真性キチガイに日本が異常粘着されてると
気が付くにはさらに時間がかかるだろう
そもそも当事者である日本人でさえ気付くのに何十年もの時間が掛かった
むしろ、ネットが整う前にそんなこと言ったらコッチがキチガイ扱いされてたわ
594 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:47:04.90 ID:y1K0ATb90
>>1
>>2
立派なサイバーテロですねw
36 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:39:48.23 ID:VkQf0Pjp0
>>1
過ぎたるは及ばざるがことし。

チョンって類人猿には、馬鹿より上位の知者がいないな。( ^ω^)

37 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:39:56.06 ID:StV/cLW30
>>1は韓国人だけじゃなく、ネトウヨも対抗してアクセスしてるからな

ネトウヨと韓国人の似た者同士が喧嘩して他国に迷惑をかけた

ネトウヨはマジで日本の恥さらし

85 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:45:15.35 ID:nb2mGyu60
>>37

Q.韓国だけがやったものか→はい→ネトウヨwwwネトウヨwww
  ↓
いいえ
 ↓
韓国も悪いがネトウヨも悪い(キリリ

58 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:42:07.29 ID:pysS1TxB0
韓国はいったい何がしたいんだ。
世界中を敵に回したいのか。
63 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:42:57.24 ID:0uCrIbtF0
>>58
世界中が味方だと思い込んでるから、
『何をやっても許される』って考えなんじゃね?
135 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:49:30.56 ID:AekRcTTHO
>>63
それでこのCMですよw
ひと昔前は高度成長期真っ只中の日本みたいで健気に思えたし応援もしてたんだけどね…。
今じゃ嫉妬に狂ったストーカー国家だもの…

【韓国国内で放送されていたトンへCM】
【何故か海外の学生達が笑顔で受け入れるファンタジー物】

84 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:45:14.12 ID:qVGWqoijO
>>58
敵に回したいってか、自分達が世界の中心て考えだから
自分達が正義、地球上の全ての人間は自分達に従わなければおかしい、そう思ってるんだろう
中国もそうだけどさ
120 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:48:04.11 ID:CIavOGBG0
>>84
パクリ中華思想だなw

>>85
ネトウヨがチョンウヨに付き合いすぎな面はあるな
こいつらの共通項は個人的意見を国民がぁ〜って表すとこ
両者キモイだけなのにw

139 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:49:41.35 ID:nb2mGyu60
>>120
ネトウヨ=在日朝鮮人だからな
朝鮮人と在日朝鮮人の争いに日本を巻き込まないでもらいたい
たまに北チョンも混じっているからお互いが相手のことを「ネトウヨ!ネトウヨ!」言っているから訳の分からない事になる
172 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:54:11.42 ID:CIavOGBG0
>>139
ネトウヨ=チョンウヨ=基地外だよwww
223 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:00:28.99 ID:z6+UZhLu0
>>37

>サーバーがダウンしたのは4月20日。ホワイトハウスによると、書き込みの発信元を特定する
>IPアドレスを調べた結果、大半が韓国本国からだった。担当者は産経新聞の取材に対し、
>「前代未聞の大量の書き込みで閲覧不可能となった。

     ↓

>修復のため、韓国からのアクセスを一時的に禁止した」
>と不快感を示した。

     ↓

そして平穏が訪れた

とな

73 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:43:46.64 ID:ztWCDm800
>>1
> ホワイトハウス担当者
> 「前代未聞の大量の書き込みで閲覧不可能となった。
> 修復のため、韓国からのアクセスを一時的に禁止した」
> と不快感を示した。

偉大な<`∀´>民族の正当な抗議活動に対して不快感はない思うニダ!

115 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:47:56.16 ID:gFvKJ/Yl0
>>1
東海は中国が東シナ海をそう呼んでるから
ややこしいんだってさ
128 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:48:48.84 ID:ptaOi9ok0
>>1
>修復のため、韓国からのアクセスを一時的に禁止した

これさえ無ければ、ギギギ

155 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:51:45.67 ID:kvvnunsq0
>>1
2chの鯖落とそうとDOSアタックしただけでもFBIに叱られたのに
ホワイトハウスにアタックしてこうなることが予測できなかったのk
181 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:54:54.78 ID:VkQf0Pjp0
>>1
サイバーテロに対しては、アメリカは軍事行動も辞さないと宣言した記憶が・・・

そのための軍事費を捻出するのであれば、消費税5%アップでも構わないから、
花崗岩さえも灰になるまで、徹底的に焼き尽くしてください。(`・ω・')v

225 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:00:39.18 ID:0b27xlXZ0
韓国人が嫌っているもの:日本・アメリカ・台湾

韓国を嫌っているもの: 日本・アメリカ・台湾・その他、全世界

韓国人だけは、マジで世界中が嫌ってるよな。
そりゃ、>>1みたいなことや、世界中で差別しといて「差別されたニダ」とか、
強姦とか銃乱射とかしてたら、嫌われて当然だが。。。

なぜ、韓国人は自ら嫌われる行為を、やめる事ができないのか?。。。病気かw

238 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:02:26.05 ID:afFb6Rpji
>>1
アホや
262 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:05:41.81 ID:L9qg+8lO0
>>1
> 韓国からのアクセスを一時的に禁止した

永久にしておいた方がいい。

279 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:07:53.90 ID:XrYaieUJ0
>>262
にちゃんも、一年の内364日は一時的に禁止すべきだと思う
300 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:11:21.34 ID:H0R7Y2/D0
>>1
サイバーテロじゃん。
55 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:41:36.91 ID:Ge+XYHRo0
韓国は頻繁にアメリカにサイバーテロを仕掛けるなぁ
104 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:47:05.73 ID:MyuHvMjK0
>>55
なにしろ道具は使えてもそれがどういう結果になるか想像できないからねえ。
コリアンメンタルって一度ファビョーンするともう前後見境なし。

そしてわれに返って自分がいざ犯罪やらかした、なんてなったらすぐ日本が悪い!と責任転嫁。
ろくでもない民族なんだよな…

149 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:50:43.39 ID:hYMz2QU+0
これ一般人がやってるの?
組織的なの?
157 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 21:51:57.03 ID:nB+qhRqD0
>>149
VANKって韓国の半官半民組織が煽ってる。
構成員の大半は韓国の一般人。
315 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:13:26.00 ID:qD6i9bO10
>>1 >>55 >>149 >>157
韓国サイバーテロ集団【VANKとは?】

wikipedia - VANK(Voluntary Agency Network of Korea)

その過激な手法からサイバーテロリストと考えており
2010年3月におこった韓国人による2ちゃんねるへのサイバーテロ事件では
実際に、テロ行為を主導したとされる
VANKは「日本の『歴史歪曲』や竹島領有権主張が
日本と韓国だけの問題ではなく、世界平和に深刻な脅威になる」と主張し
これを全世界に知らせようという「ディスカウントジャパン運動」を始めている

【YouTube】初音ミク動画 削除対策スレ【対韓】part13

危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察

『危機に瀕する日本』日韓紛争概説 第2巻: セックスと嘘と従軍慰安婦


【青山繁晴ザ・ボイス】「日本海の東海併記」問題で、何故コリアの主張が幅を利かせてきてるか?
ボクの責任でハッキリ申し上げますが、韓国が各種国際機関において
ロビ〜活動の名を借りた「ワイロ攻勢」を掛けてるからですよ。
贈収賄を取り締まる法律は国際法に無いから、やったもん勝ちなんです!

日本人が韓国人を嫌うのに、十分な過去・根拠・理由がある

402 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:23:08.27 ID:Nz9qvNid0
>>1
         |\           /|
         |\\       //|
        :  ,> `´ ̄`´ < 
        V            V  キムたちはいつもそうだね。
        i{ ●      ● }i   決まって同じ反応をする。訳が分からないよ。
       八    、_,_,     八 _
     // 个 . _  _ . 个 ',  /\
    / ./   il   ,'    '.  li  /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | けいやくしてください | /
    |__________|/
447 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:28:06.64 ID:hkao/pI/0
>>1
お願いするつもりが大怒られしちゃったの巻
634 :名無しさん@12周年 : 2012/04/30(月) 22:52:36.12 ID:iLqnWupK0
>>1
> 米ホワイトハウスのホームページ(HP)に、韓国人らが日本海を「東海」と呼ぶよう求め、
> 約10万件に上る大量の署名を書き込んでサーバーをダウンさせていた

相変わらずまともな人間の集団とは思えない逆上ぶり
今回もまた自分たちの異常性を自分たちで晒している。

民族の大半が脳に障害を持っていると言われてもしかたないね

遺伝子レベルで異常な民族としか言いようがない

マジで何とかしたほうがよいと思うのだが国ぐるみで異常、なのでどうしようもない

友よ、
かける言葉が見つからない

(´・ω・)               <`Д´# >   < #`д´>  <`д´# >

2012年5月16日水曜日

エリトリア大使館 | About Eritrea


先史時代

エリトリアのもっとも古い人類の痕跡は200万年前に遡り、エリトリアは地球上の人類誕生に近いところに位置していると言えます。アブドゥールの石器(12.5万年前のもの)が、海岸の海洋環境にヒトが住んでいたことのもっとも古く、もっとも年代が明らかな証拠となっています。

バルカ渓谷で発見された道具は、紀元前8000年のもので、この地に人類が居住した最初の証しです。紀元前2000年に遡る岩絵も、いくつかの場所で発見されています。現在までに、エリトリア国内では北部のカローラから南東のベイルルにいたるまで51箇所の先史時代の遺跡が見つかっていますが、将来的には、さらに多くの遺跡が探索されるものと予測されています。

エリトリアの最も古い居住者は、おそらく、中央アフリカのピグミーに関係があります。中央アフリカのピグミーは、後に、はるか遠くのヌビア低地やアラビア半島から移住してきたナイロート語族、クシュ語族、セム語族と混交してきました。エジプトのファラオたちによって引用され、第1、第2王朝(紀元前2920~2649年)の時の大遠征の目的となった伝説の地、プントランドは、エリトリアにあった可能性があります。というのも、伝説のプントランドは、金、乳香、ミルラ(没薬)、ダチョウの羽毛、黒檀、象牙やその他の貴重な生活必需品に富む地であったからです。

TOPに戻る

古代王国

アドゥライト時代(B.C.9世紀~A.D.5世紀):おおよそ1400年間の間、紅海の海洋都市国家アドゥリスは、商業と貿易の広域的な中心として機能していました。現在、考古学調査中のその他の重要な文化的中心都市も、エリトリア内陸部が、お互いに、またその他のアフリカ内陸部と交易によってつながれたこの時代に勃興してきました。なかでも、今日のアスマラ周辺の広範囲にわたる集落や、コハイト、テクホンダ、ケククセ(アディ・ケイ近郊)、メテラ(セナフェ近郊)、デル(ハルハル近郊)では、毎年さらに多くの発見がなされています。

紀元前3世紀以後からは、エリトリアの海岸沿いおよび高原地帯に、ギリシャ人およびエジプト人の狩猟・交易拠点が作られました。海岸の水域から採取された黒曜石(火山性ガラス)や、紅海のウミガメの甲羅は、この地域の商業において最も価値あるものの一つでした。また、内陸でとれるサイの角や、象牙、乳香や、カバの皮なども同様に貴重なものでした。

 

アクスム王国時代(A.D.1~9世紀):アクスム王国は、現在はエチオピア北部となっているエリトリア高原地帯に中心を持ち、約千年の間、隆盛を誇りました。3~4世紀の王国の最盛期には、アクスムの領土は、紅海を超えて現在のイエメンの大部分を含むまでに拡大していました。

当時、アクスム王国はビザンティン帝国と同盟を結んでおり、4世紀にキリスト教が北東アフリカ地域に浸透していく際の、いわば大通りとしての役割を果たしました。615年には、メッカでの勝利に先立って、預言者モハメッドがこの地域でビザンティン帝国に対抗するために、15人の従者をアドゥリスへ派遣し、これによってエリトリアは、最も古くイスラム文明と接触した非イスラム圏の一つとなりました。

アクスムは、7世紀に衰退し始め、200年にわたる国内および国外の圧力により、崩壊に至りました。エリトリア内のアクスムの領土の多くは、当時、スーダンから南方へ拡大していたベジャ民族によって征服されました。この時代にダハラック諸島ではイスラム王国が台頭しました。アクスム王国が崩壊していくにつれ、その主要言語であったゲーズ語は、今日のエリトリアで話されている2大言語のティグレ語とティグリーニャ語に分かれ発展していきました。

 

5大ベジャ王国時代(8~13世紀):4世紀には始まっていたベジャ民族は、スーダンに起源を発するクシュ系の人々ですが、紅海沿岸や、北西部エリトリア高地のアクスム王国領への襲撃を開始しました。5つの独立したしかし相互に連携したベジャの王国は、その最盛期には、エジプト南部からエリトリア北部~西部までその版図を広げます。ベロウ王国として知られるひとつの王国は、13世紀から16世紀に、エリトリア西部およびスーダン東部で隆盛を迎えます。もう一つの末裔であるヘダレブ(トゥブダウェという彼らの言語でも知られています)は、今日、エリトリア北部に住んでいます。

 

バハレ・ネガシュ時代(14~18世紀):バハレ・ネガシュ("海の地"の意)王国は、14世紀にエリトリア高地にて興隆し、メレブ川から海岸にかけて広がり、現在のエリトリアの中心地域を含んでいました。王国の支配者である長老会議は、ゆるやかな族長連合を支配し、南方のアビシニア王国に朝貢していました。

18世紀に入り、一帯が百年以上続いた氏族間の戦国時代に入ると、バハレ・ネガシュの権威は揺らぎます。19世紀後半には、近隣のティグライ出身のアビシニア王たちは、エリトリア高地のいくつかの地区を自らの支配化におきますが、その支配も1880年代のイタリアの進出にともない終わりを迎えます。

 

オスマン・トルコ時代(15~19世紀):オスマン・トルコは、16世紀初頭に、紅海エリトリア沿岸に到達し、バハレ・ネガシュ王国から飛び領土を勝ち取ります。その後300年間、オスマン・トルコは、ハベシュ州と呼ばれた地域の主都になったマッサワ港を含むエリトリア北部の沿岸部の広い地域を支配しました。しかし、高原地域まで全てを支配しようという幾度かの試みにも関わらず、内陸地域の支配を維持することはできませんでした。

 

2012年5月14日月曜日

2012年5月13日日曜日

カルチャーショック (1/2) - 海外旅行(全般) - 教えて!goo


街中を歩いていて、女性に腕でドケドケをされたとき
(手の平で横へ押される)・・・・環太平洋某国在住時の下見旅行の時に遭遇。それ以来何回も。慣れるとこちらも出来るので楽でしたが・・・・日本に帰国時にウッカリすると出るので気をつけていました。(^_^;)

車の運転での交通違反では警官が、後ろからユックリ近づいてくる・・・別段米国風に拳銃に手をかけて・・・・ではなく、単にドライバーが賄賂を用意する時間を与えているだけだが。これはアジア某国。

交通事故を起こしても、車が断然法的にも強い。
人身をしたが、警察は家の位置は知っていたが(他の住民から聞いた)、来もしなかった。外人と関わりたくないのか。賄賂を取りに来ないだけ上記の国より良いのかも知れない。

2012年5月11日金曜日

みどりの風 - Bloguru


今日は、雲が多く薄曇りでしたが、かろうじて雨が降っていなかったので、午後3時過ぎにお散歩に出かけました。

所々で芝刈り機の音が聞こえ、前庭で熱心に作業をしている人達も何人か見かけました。

皆さん本当にお庭の手入れに情熱を注いでいるようです。

肥やしをやったり、土を入れ替えたりとこまめなケアがされているので、お花達は今生き生きと花を咲かせています。

今の旬は、ツツジ、ベルフラワーのようです。何件ものお宅で見かけました。
すずらんももうすぐ満開のようです。群生しているスポットを見つけましたので、盛りの頃にいってみなくては。
芝桜も模様入りの綺麗な物を見ました。色も薄紫、濃いピンクが隣り合わせて植えてありました。

今の時期、ご近所のお花を見て回るのが本当に楽しいです。

画像は、お隣のチューリップです。ピンクと白のグラデーションが可愛い~!

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。

ずいぶんご無沙汰してしまった富満水餃子店、Richmond Beachの帰りに誰かさんが急に焼き餃子が食べたくなったそうで行ってきました。

私は、もちろんこの酸辣湯がお目当て!

焼き餃子とチャーハンでお腹がいっぱいになるからということで、酸辣湯はこのひとり分サイズで頼みました。

確かに、お腹いっぱいでチャーハンはお持ち帰りになりました。

*コメント欄に他の画像あります。

ケシの花、こちらでは滅多に見たことがありませんでしたが、この公園内で咲いているのを発見しました!

どうやらカリフォルニアポピーのようです。

「stair counter」って何かしらと思ったら、丸い輪っかを上がってくるたびに左から右に移動させて勘定するもののようです。

実際やっている人がいました。
197段×2=394段!
輪は10個ありました。ということは3940段!

私も試しに一往復394段やってみました。
明後日あたり、筋肉痛かも・・・・。

今日は雲が多かったですが、一応晴れ間が出ていたので、お散歩日和ということで、ファーマーズマーケットから帰ってからどこかに歩きに行こうということになり、ESLの先生お勧めのRichmond Beachに行ってみることになりました。

先生がおっしゃっていたように、人があまりいなくて静かで良い浜辺でした。

きっと同じ時間、Golden Gardens Parkは大変な混雑だと思います。
どこか違うのかなあと思いいたるに、海岸がこちらの公園は砂浜ではなく、石だということとパーキングが3か所に分かれていて、一番遠い所からだとかなり降りないといけないということでしょうか。

でも、のんびりするにはとっても良い所ですし、綺麗に整備された公園で穴場です。
雲がなければ、オリンピック山脈が見え、夕陽も綺麗とのことでした。
またこようっと。

*コメント欄に他の画像あります。

今日も朝8時からのヨガクラスに出たので、買い物に出かけたのは、朝ごはんを食べてから。ファーマーズマーケットに着いたのは、11時15分前くらいでした。

当然卵はないものと思っていたら、何とありました~!
誰かさんのレポートによると先週はなかったそうですが、今週はまだだいぶありました。ニワトリさん達たくさん産むようになったのでしょうね。
初めて並ばずに買うことができました!

滝さんの所で葉っぱの立派な大根と小松菜とさやえんどうを買いました。

そして、しいたけがあまりに美味しそうだったので、これもゲット。

ドーナツピーチと梨のドライフルーツが出ていたので、これもゲット。

お花は、やはりチューリップ中心でした。

*コメント欄に他の画像あります。

冬の間、その赤い枝が異彩を放っていたサンゴモミジ、久しぶりに見たら、こんなになってました~!

確かにモミジでした!

*コメント欄に3月9日に様子と今の様子のアップがあります。

ついこの前まで固い蕾だったご近所の石楠花ですが、最近次々と咲き始めました。

ピンクや赤や白と色とりどりの花の競演をご覧ください。

画像は、淡いピンク。気品のある色です。

*コメント欄に他の画像あります。

25日は、朝から雨でしたが、少し晴れ間がのぞいていたので、ちょっとだけでもということでお散歩に出かけました。
そして26日はやはり朝は雨だったのにお昼前から青空が~!これはお散歩を休む言い訳ゼロです。

ちょうど良いお湿りで、ますます元気になったご近所のお花をお花別で特集したいとおもいます。

まずはチューリップから!

*コメント欄に他の画像あります。

お友達から預かっているチューリップさん、時間差で次々に咲いています。
何とも言えない素敵な朱色系のお花が終わったら、今度は黄色のが咲きだしました。
蕾は黄色一色だったのに、咲いたら、八重でピンクの模様が入ってきました。
咲いて変身するのがあるのですね~!

*コメント欄に他の画像あります。

この日まで本当に良いお天気でした。

近くのスーパーには郵便局の出張所があって、国内用の郵便や小包の発送や切手を買うことができます。

先日のヘリコプター、結局新品と取り替えてくれるそうなので、さっそく書類を作成して返送手続きをしました。

そんな用事があったので、スーパーに近い方の入り口から先日発見した果樹園まで歩こうということになりました。

果樹園では、ちょっと見ない間にいろんな花が咲いていました。

土筆も発見!でもここは公園なので、採取は禁止のため、写真に撮るだけにしました。

*コメント欄に他の画像あります。

日曜日も好天に恵まれ、銀行へ行く用事があったので、いつもは行かない南の方へ歩きに行きました。

いつも車で通る道路沿いに、気になるお店Zen Dog's Tea House Gallery があります。
シアトルに引っ越して3年になろうとしていますが、その存在に気づきつつも何か入るのを躊躇する変わった雰囲気に気圧されて、一度も足を踏み入れたことがないお店でした。

「あそこも一度は入ってみなくちゃね~」と誰かさんに言った途端、「じゃあ、入ってみよう!」ということになり、勇気を奮い起してベルを鳴らしました。

カフェのような所かなと思っていましたが、実際は、お茶を試飲販売する所兼アートギャラリーでした。

2012年5月9日水曜日

ナイロビ旅行|東京発|ナイロビ旅行を一覧から探す|エイビーロード


ケニアのエリアを選択

260件ヒットしました (13旅行会社 14.90〜238.80万円)

●ケニア・タンザニアで4大国立公園サファリ満喫   ●キリマンジャロ・メルー山 2大名峰を眺望   ●アフリカ カルチャー体験&講習が楽しい!      

旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆

◆以下の出発日はお問い合わせ多数アリ!!   7月14日発、8月11日発      【ツアーポイント】   ●アンボセリ   ケニア南東部、タンザニアとの国境に接する国立公園。象・キリン・ライオン等の大型動物が多いことと、万年雪を頂くキリマンジャロ山を眺めながらのサファリができることで知られています。また、アンボセリではマサイ族の村を訪れます      ●ナクル湖国立公園   フラミンゴで有名な国立公園。2011年にはユネスコ世界遺産に登録されました      ●マサイマラ国立保護区   人気の野生動物ビッグ5(ライオン・サイ・豹・バッファロー・象)の内、ライオン、バッファロー、象に遭遇できる確立の高い国立保護区      ●日本より安心の添乗員同行 & 現地滞在中は経験豊富な日…

旅行会社/ブランド:タビックス 東京中央支店

●マサイマラ国立保護区では、ライオン、チーター、キリン、カバ、バッファロー、シマウマなど肉食系から草食系まで、代表的な野生動物の多くはここで観察のチャンスがあります。そして、晴れた日にはキリマンジャロ山が雄大に見えるアフリカゾウの宝庫・アンボセリ国立公園にゆったり2連泊します。       ●ケニア滞在中は全行程「日本語の専任ガイド(ドライバーとは別)」がご一緒しますので、観たい動物、知りたい・聞きたい動物の知識など、言葉を気にせずに楽しくサファリが楽しめます。       ●サファリカーは完全にお客様だけの専用車(プライベート・カー)を利用します。別のグループのお客様が混乗しませんので、気兼ねなくプライベートサファリが満喫できます。       ●マサイマラ国立保護区…

旅行会社/ブランド:クオリアス

●ケニアの人気の3つのサファリパークをコンパクトに周遊するおすすめのコースです。(マサイマラ3泊、ナクル1泊、アンボセリ2泊)      ●ケニア滞在中は全行程「日本語の専任ガイド(ドライバーとは別)」がご一緒しますので、観たい動物、知りたい・聞きたい動物の知識など、言葉を気にせずに楽しくサファリが楽しめます。       ●サファリカーは完全にお客様だけの専用車(プライベート・カー)を利用します。別のグループのお客様が混乗しませんので、気兼ねなくプライベートサファリが満喫できます。      ●マサイマラ国立保護区では、セケナニ・キャンプ(全15テント)へお泊り頂きます。草木が密集したブッシュの中にひっそりと建つテントタイプのロッジです。テントは高床式のため、デッキ…

旅行会社/ブランド:クオリアス

●野生動物の楽園「ケニア」と神秘的な地中海リゾートの国「マルタ」を周遊するコースです。   ケニアでは、野生動物の種類と数が最も豊富な「マサイマラ国立保護区」に2連泊。サファリは他のお客様に気兼ねなく楽しめる「プライベートサファリ」です。       ●4日目のマサイマラでは、ランチボックスをご用意して、終日お楽しみいただける「出ずっぱりサファリ」を敢行します。ロッジに戻らず、眺めのいいポイントで「青空ランチ」もお楽しみです。       ●サファリカーは全行程、お客様だけの専用車(プライベートカー)を利用します。別のグループのお客様が混乗しませんので気兼ねなく、プライベートサファリが満喫できます。       ●マルタでは、約2日半のフリ−タイムをご用意しています。港…

旅行会社/ブランド:クオリアス

●野生動物の楽園「ケニア」と神秘的な地中海リゾートの国「マルタ」を周遊するコースです。ケニアでは、ご宿泊は人気の「ムパタ・サファリ・クラブ」指定です。野生動物の種類と数が最も豊富な「マサイマラ国立保護区」に2連泊し、サファリの後は、素敵なロッジライフをお楽しみください。       ●マサイマラまでは往復とも飛行機を利用します(空路移動)。       ●ケニア政府公認の5ツ星リゾートロッジの「ムパタ・サファリ・クラブ」には通常のツアーでご利用いただく「デラックスルーム」の他、お部屋が広い「スイートルーム」も取り扱っています(別料金)。       ●マルタでは、約2日半のフリ−タイムをご用意しています。港に挟まれた要塞都市・世界遺産ヴァレッタや静寂の古都イムディ−ナの…

旅行会社/ブランド:クオリアス

●ケニアと南部アフリカ 計5ヵ国を周遊   ●マサイマラでは2連泊・チョベでもサファリ   ●ビクトリア滝・喜望峰・ペンギンの海岸も      

旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆

2012年5月8日火曜日

NY日記COLORS:NY・アメリカ・異文化


マンハッタンのオフィスにいると、ランチを買うときはだいたいサンドとかサラダ、バーガーやパスタ系など、アメリカーンな食事になる。おやつもケーキやクッキー多し。そうすると週末はどうしても体がアジア系のごはんを求める。

そういうときこそ、「ああ、クイーンズに住んでいてよかった!」と思う瞬間だ。当然繰り出すのは、ジャクソンハイツ、エルムハースト、フラッッシングの3大アジアコミュニティ。

いや、マンハッタンでだってアジア料理は食べられるけどね。私にとってはどうも物足りない。やはりB級なワイルドさ、庶民的な味が欲しいのだ。

今日は辛いもののご紹介。

私は辛いもの、結構いける。でもこれは強烈。

ここはウイグルとコリアンがミックスされたレストラン。ウイグルはイス� ��ム文化なので羊肉中心。そこへコリアンの大量唐辛子が投入される。何を頼んでもものすごい量の唐辛子が。


そのおかげかラムの臭みが消されている。自分も含め、日本人の多くはラムが得意でないが、ここのはスパイスが肉にしみわたっていてジューシーで美味い。

辛いもの好きな方はぜひ。7番線終点(フラッシング)から歩いていける距離。

2012年5月6日日曜日

死の瞬間(とても怖い話です) - 風の吹くまま、気の向くまま


※注意!

この話はタイトル通り、死の瞬間に感じたことが書かれています。

"死" について、あまり近づきたくないとか、死というものにあまり縁がないとか、そういった方は無理に読まないでください。

精神的に不安定な方は、一人で読まないでください。

こんなこと書くと嫌がられるかもしれないけど、
でも、身近に "死"を感じてる人には どうしても伝えたかった。

これは、私が体験したことであって、その体験から 目前の死に逝く人に文字通り最期の最後にしてあげられることを書きました。

--------以下本文--------------

それが起きる前 私の脈拍は32回/分で、時々不整脈に襲われる状況でした。2秒に1回しか脈がないところに不整脈があると� ��秒に1回になります。そしてそれは、起きるべくしておきました。

心臓の鼓動が停止する前に、心室細動が起きます。
 心臓が壊れたバイブレーターのようにぶるぶる震えます。

「もしかして、お迎えが来たのか? まさかな・・・・」
と、同時に不安感、全身が恐怖でガタガタと震えるような感覚。

2012年5月5日土曜日

誕生日の素敵な1日 (上) - ミエルの居心地のいい場所



昨日の私の誕生日、メールやコメントで、
皆さまからのたくさんのお祝いの言葉を頂き、
本当にありがとうございました。
毎年、年を重ねるごとに、お陰さまで、
キラキラとした誕生日を迎えることが出来ています。

それは私が誰かの想いを感じて、
自分の想いを発信できるからだと思います。
形の見えない【想い】というもの。
それが年々形付いて、
はっきりとした輪郭を見せてくれるからでしょうね。
温かくて柔らかくて、深く沁みる想い。
有り難くて幸せな重みが、
年々私の中に積み重なってゆくように感じています。

【重い】から【想い】という言葉に変化したと、
聞いたことがありますが、
まさに想いの【重み】を感じる昨日と言う特別な日でした。

本当にありがとうございました。

2012年5月3日木曜日

大竹愼一著 「おカネの法則 恐慌篇」 ご案内


 欧米で20年以上、第一線で活躍する辣腕ファンドマネージャー。

 これまでに訪問した企業は、延べ一千社を超え、一年を通して、日本・アメリカ・ヨーロッパの企業を自ら訪ね、徹底した現場主義で独自の調査をおこなう。

 日本人としては珍しいバリュー株投資スタイルで、1984年以来、高い成績を上げ続けている。

2012年5月2日水曜日

Gفu딚vO \ Ng哝̂̃hCcKʼnkꂽ


weekly business SAPIO 99/5/20
@fW^́uQdv@@@r`ohn
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@NCFq@TAKAKO@KLEIN
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

gفu딚vO \ Ng哝̂̃hCcKʼnkꂽ

@ǂTTƂU̗ANg哝̂hCcKsȂ낪[S̃^[jO|CgɂȂ悤łB

@ɐT̂TPRŐGꂽƂA悭ӂāA5T6̗ɃNg哝̂sȂkbɎXƁAނ͎ɈӖ[Ȓkb𔭕\ĂB‚̓tNtg`ōsȂꂽL҉ŁAuقړ͉zBƂ͂ƎԂ|ĎdグĂvƂtłA‚߂̓V[_[񑊂ƂƂɃhCcR\{̓LvKāAuȂK̋֋AvƖ񑩂ƂłB

@̒kbɕ킹悤ɁA{ł͍O}篗\ύXoȂ邱ƂɂȂuf|V{VAvɂً}OcJÂA܂Ń[Si~ZBb`哝́j肾VAAȂm`snɌX΂B
ubZm`sn{łA̓AR[Gh͂ߌR֌W̑啨̍QꂽB

@ɓAقƂǂ̃}XR~iƂɓ{̃}XR~jƂĂ܂ĂƂA̓tNtgł͎v̋ZEoϊȆ啨ꓯ𑵂ĂBIe͌ߌQJÂꂽuQPIɂV ZW]v̏oȂƂƂBāABshC[xOقƃ\CGقɂ鉢BsL҉Ɏn܂AߌPO܂ŃhCcAeB[g}C[فApsW[WفAsgVGقQV[ƊOnߋZEoϊÊXɂȂutNtg{scZ^[vɏoĂ̂łBiAWAVK|[ƍ`啨oȂĂj

@Ƃ킯ŁANg哝̂̃hCcK₾A̐^ӂuxƁȀW܂́AE̎傾EoϊEAZȆ啨ꓯhCcɏW߁A[SɊւĐAoρARƂOʂ̓IɁAǂIւƓWJw悢̂ÁȂ΍ɂ‚Ębꂽ̂ł͂ȂƂĂB

2012年4月30日月曜日

CbЉEό


yVgDC̗jTz

@VgDCn̋L^Ɏcj́APVI[bpl̒nɓƂɎn܂BPUOWNCMXl̒TƁALveEWEX~Xނ̏gƂ̒nTƂAɂ̓ASLƂ΂CfBA吨ZłA_kƋƁE‚̔Zc݁AڂAƂ낱A^oRȂǂ͔|ĂB

@PVIACMX̒nɐAn݂𒅎肵ACMXbɐAn^A̋MIȓĎxzBPVOONɂׂ͂Ă̓ynl̎LnƂȂĂȂ啔_nƂȂĂBăCfBA̓Ap`AR̒ɎpĂ܂B

2012年4月28日土曜日

バイク好き!セロリ嫌い!:食


今日は朝5時前に起きて(寝ないで)自宅を出発。
今日の相棒もシングルスピードになったPINARELLO FP5。
目的はいつかは走ることになろう200マイル走。
ただし意気込みだけで無計画。
どこを走るかも決めていませんでした。

とりあえず考えたのは、椿ラインで箱根を越えて、三島から修善寺、達磨山、西伊豆スカイラインと走って、松崎から婆娑羅峠経由で下田に出て、その後は海沿いに帰る。
これがだいたい200マイル。

シングルで走ると、短い距離ならともかく、だんだん足に疲れがたまってきてペースが落ちてくることはわかってました。
なのにサザンビーチでのんびり写真を撮ったりしてグダグダ。

天気は曇りで、青空はちらっと見える程度。
そんな天気でも、空気が澄んでいたので思いのほか綺麗な空でした。

先が長いので椿ラインへの登り口である湯河原まで走る。いつもより若干ペースは遅め。
60km地点でのアベレージが27.7km/h。
いつもより2km/h遅い。
いつもは小田原までの40km区間のアベレージよりも、湯河原までの60km区間の方が1km/h〜2km/hぐらい速くなるはずなんですが、なぜか今日は0.1km/hしか速くならない。

椿ラインは湯河原の海岸からだと約20km。
1000m上ります。

2012年4月27日金曜日

I Have A Dream | キング牧師のアメリカ市民革命


I Have a Dream
キング牧師のアメリカ市民革命

ワシントン大行進(1963年8月28日午後4時前)、キングが「I Have a Dream」の演説を行う。
編集:2008.11.12
掲載:2008.11.15

2008年11月4日行われたアメリカ大統領選挙。
そこでアメリカ史上初の黒人の大統領が誕生しました。
第44代 アメリカ大統領 バラク・オバマです。

2008年11月1日、アメリカ&nsbp;アトランタ。
オバマ氏は選挙戦を通じて一人の人物の言葉を使い、人びとに訴え続けました。
「 『団結を今こそ』 とキング牧師は言いました」
「 団結こそ我々が打ち勝つ道なのです」

オバマ氏が語った人物。
それは、マーティン・ルーサー・キングJr.
黒人差別の撤廃に大きな貢献を果たした牧師です。
キングが生きた時代。
黒人は激しい差別にさらされ続け、あらゆる権利が奪われていました。
今からおよそ60年前。
法律家を目指していたキングは、ある疑問を抱きます。
合衆国憲法に謳われている 「正義」 と 「自由」
それがなぜ黒人には与えられないのか。
キングは牧師に転身。
民衆の中に分け入り、不当な差別に沈黙する黒人たちに覚醒を促します。
やがて黒人たちは団結しアメリカ国民として当然の権利を求めて立ち上がるのです。
そんな黒人たちを白人は暴力を持って押さえ込もうとします。
しかしキングは、非暴力の姿勢を貫きます。
「正義を実現させるためには 正義の行動で闘わねばならない」
こうした黒人たちの運動は、次第に白人の良心を呼び覚まし、ついに時の大統領 ジョン・F・ケネディを動かします。
あまねく人びとの自由と平等を保障する公民権の実現
キングは、大群衆を前に訴えます。
「 I have a dream. One day (私には夢がある いつの日か)  」
キングの夢。
それは人種を問わず国民全てが手にできる正義の実現だったのです。
建国以来アメリカが掲げてきた正義と自由。
それを民衆の手に取り戻そうと闘ったキング。
キング牧師の激動の市民革命の軌跡をみつめます。

自由と平等の保障を求めたキングの活動の第一歩とは


「キング牧師」誕生

今から80年前。
南部ジョージア州アトランタ。
1928年1月15日。ある牧師の家に一人の男の子が誕生しました。
後に、黒人差別の撤廃に身を捧げるマーティン・ルーサー・キングJr.です。
キングは6歳の時、初めて黒人差別の現実に直面します。

キングには毎日のように仲良く遊ぶ白人の友達がいました。
ところが小学校に上がる頃になった或る日、友達から突然こう告げられます。
「もう一緒には遊べない」

友達が離れていったのは、肌の色が違うということ。
それは、キングの心に深い傷を残しました。

白人による黒人差別。
それはアメリカ社会全体を覆っていました。
安い賃金で働かされ、地域によっては投票権も与えられませんでした。
特に、キングが育った南部では、駅の待合室や水飲み場など公共の施設で白人と黒人を区別する 「人種隔離」 があからさまに行われていたのです。

こうした差別には歴史的な背景がありました。
黒人はかつて白人が経営する農園の労働力としてアフリカから連れてこられた奴隷でした。
永きに渡り黒人を奴隷として扱ってきた白人は、奴隷制の時代を終えた後も、黒人に対する態度を変えようとしなかったのです。

更に差別は、州によっては合法化されていました。
バージニア州で制定された州の法律です。
「白人と黒人はそれぞれ別の学校に通わねばならない」
「白人と黒人は結婚してはならない。犯せば禁固2年ないし5年の刑に処す」

2012年4月25日水曜日

King'schapel - Disoko7


 

キングス・チャペル

 

 

 

 

 オリジナルの建物が建てられた1688年当時、キングス・チャペルはイギリス人を対象にした英国国教会としてスタートした。地元人たちは、清教徒にしか土地を売らなかったため、この教会は、公共の場所に建てられたという。後に18世紀になって老朽化が進み、1749年に修復作業が始まり、現在の石造りの立派な建物になった。現在も使われている鐘は、1772年にイギリスから運ばれたが、ヒビが入り、1816年ポール・リビアによって修復される。最初は英国国教会としてスタートした教会であるが、後にプロテスタントの一派であるユニタリアン派になった。しかし儀式自体は英国国教会式というユニークなミサをするらしい。

 

こういった歴史的な背景は、カンザスシティーに戻り、ガイドブックやインターネットで学んだもので、私達がフリーダムトレイルを歩いている時は、「これから先はまだ長い」とし、写真を撮っただけで、急いで次のスポットへと移動した。

 

キングス・チャペルの詳しい歴史が知りたい方は、教会が出しているホームページがあるので、そちらをどうぞ。

 

 

 

キングスチャペル墓地

 

 

 

 

ボストンで最も古いこの墓地は、キングス・チャペルのすぐ隣にある。ここにはあまり観光客がいなかった。ここも写真を一枚撮るだけで済まし、私達は足早に去った。

 

 

 

ベンジャミン・フランクリンの銅像

 

 

 

 

 

2012年4月24日火曜日

卒煙魂のSmoke-Free Journey: ハーシー・チョコレート王国~アメリカのチョコレート①


っといいながら、第2回がいつになるのか分かりませんが。。
→いつかギラデリの本拠地を訪ねれた時にUPしたいと思います(笑)

※2010年月1月にとうとうギラデリスクウェアを訪ねることができました~!
 →
『新年は西海岸にて~ギラデリ・スクウェア~アメリカのチョコレート②』

アメリカのチョコレートと言えば、やはり有名なのはハーシー(Hershey)ギラデリ(Ghirardelli)かと思います。いずれもアメリカではポピュラーですが、この二つは相違点も多いです。

[ハーシー]
 本拠地:東海岸(ペンシルベニア州ハーシー)
 特徴:アメリカ発祥。ヨーロッパの伝統的なレシピは使用していない。
    味は、欧州系・日本系チョコと比較すれば、やや大味であることは否めない
    大量生産向けに、カカオ比率が低く、糖分を多めにした製品が多いと思われる。

[ギラデリ]
 本拠地:西海岸(カリフォルニア州のサンフランシスコ)
 特徴:イタリアから渡ってきた創業者によって築かれた(欧州系)
    味は、しっとり繊細な感じ。全体的に日本人の好みにも合いやすいという印象

まあ、西のギラデリ、東のハーシーというところでしょうか(?)

2012年4月22日日曜日

Europa Universalis Q&A


Europa Universalis Q&A

FAQと言うほど良く出る質問ではないのですが、 マニュアルには書いてないけど知っておくと便利なQ&A集です。

さらなる質問とか感想とかあればこちらへどうぞ



Europa って Europe のスペルミスじゃないの? それと Universalis って辞書に載ってないんだけど…

Europa Universalis は英語でなくラテン語です。
Universalis は「万能の」「どこにでもいる」「あらゆるものを含んだ」 とかそういう意味の形容詞です。 このタイトルの解釈は二通り考えられます。 一つ目は、この時代のヨーロッパ人が世界を がんがん征服して回っていったことを象徴するネーミング、という解釈。 もう一つは、「ヨーロッパに関する全てを網羅したゲーム」という解釈です。 どちらでもお好きな方をどうぞ。


2ch Paradox スレの過去ログ読んだんですが略語がわかりません!

EU2用語英和対応表の中に良く使われる略語を入れておきましたので、そちらをどうぞ。


リプレイとかプレイ日記とかが読みたいんですが

その手のものは AAR (After Action Report) と呼ばれます (リプレイという言葉は和製英語なので日本以外では通じないのです)。 EU2 Wikiなどから AAR という名前を探してみてください。


Whiteman Value って何?

EU2の世界の国々は、 「馬を持つ国」と「馬を持たない国」の二種類に分けられています。 1492年にコロンブスがアメリカ大陸を発見するまで、 アメリカ大陸には馬がいませんでした (アメリカ大陸の馬は氷河期に絶滅してしまったのです)。 このため、アステカやインカなどアメリカ大陸の国々は、 ヨーロッパ人と接触するまで、「馬を持たない国」と見なされます。 馬を持つ国は Whiteman Value が Yes で、 馬を持たない国は Whiteman Value が No です。 中国や日本も、白人ではありませんが、馬を持っているので、 Whiteman Value は Yes です。
Whiteman Value が No の国は、ヨーロッパ人と接触するまで、 騎兵を作ることができず、また技術開発に厳しいペナルティを負います。 ヨーロッパ人との戦争を何度か経験していくうちに、 ようやく騎兵を作れるようになり、 技術開発ペナルティも少なくなってきます。 ですが、ほとんどの場合、ペナルティがゼロになる前に、 ヨーロッパ列強諸国に完全併合されてしまうのが普通です。


AIが地図交換に応じてくれないんだけどどうすればいいの?

英語版の最新版(1.08)ではAIが地図交換に寛大になりましたが、 日本語版で地図交換するのはかなり困難です。 ですが全く不可能なわけでもありません。 以下の条件を満たせば日本語版のAIでも地図交換に応じてくれます。

  • 友好度190以上
  • 相手が知っていて自分が知らない州よりも、 自分が知っていて相手が知らない州の方が多い

この条件をクリアするのはなかなか難しいと思いますが、 わらしべ長者方式で地図交換を繰り返すことにより、 少しずつ地図を増やして、最終的に目的の相手と地図を交換することが可能です。 例えば、あなたがヴェネツィアだとしたら、 まずマムルーク朝と地図を交換し、 次にこの交換のお陰で接触できたオマーンと地図を交換し、 インドの小国(マイソールあたり)と地図を交換し、 東南アジアの小国(マラタンあたり)と地図を交換し、 と、ここまでやれば、ユーラシア大陸の半分ぐらいは既知となっているはずですので、 スペインやポルトガルも地図交換に乗ってくれるはずです。 ただし、都合5カ国と友好度190以上にもっていくため、 1000ドゥカート以上の金がかかりますが。


なぜ輸送船が作れないの?

輸送船を作るには、レベル4の海軍技術が必要です。 日本語版ではレベル0で作れるようなことが書いてありますが、 これは日本語版の誤訳です。 レベル0では「輸送船への軍隊の積み降ろし」ができるだけで、 輸送船建造にはレベル4が必要です。


BadBoy Rate って何?

BadBoy Rate, 略してBBレートと呼ばれることもありますが、 これは、あなたの国がどれだけ他国から危険視されているかを示す尺度です。
あなたが領土を拡大すると、たとえ平和的な拡大であっても、 他国はあなたを危険視するため、BBレートが上がります。 もちろん、武力で拡大した場合は、さらに激しくBBレートが上がります。
BBレートが上がると、他国との外交関係を改善しにくくなるなど、 いろいろ良くないことがあります。 例えば、難易度最高のプレイでは、BBレートがある一定以上になると、 周囲の国々が次々と宣戦布告してくる、いわゆる BadBoy War 状態に突入します (EU1では難易度に関わらず BadBoy War が起きていましたが EU2では難易度最高の場合のみに変更されました)。 また、1.07以降の英語版では、 BBレート1ポイントにつき、安定度上昇コストが1%値上がりします (日本語版では未実装です)。 BBレート50とかいくと、安定度上昇が1.5倍かかるようになり、 洒落になりません。
外交画面で自国をクリックすると、情報ウィンドウの自国名の下に、 読み取れないほど小さな字で、自国の評判についてのメッセージが表示されます。 これが現在のBBレートのだいたいの値を表します。 英語版ではさらに正確な数値まで表示されるのですが、 日本語版ではその機能は実装されていません。

メッセージBBレート
名誉ある評判を受けています0
立派な評判を受けています1~4
若干悪い評判を受けています5~8
悪い評判を受けています9~12
かなり悪い評判を受けています13~18
非常に悪い評判を受けています19~28
極めて悪い評判を受けています29~34
恥ずべき人間との評判です35~44
大変嫌われているようです45~60
全世界で忌み嫌われています61~

EU2 Wiki BadBoyガイド も読んでね。


商人派遣ってほんとに儲かるの?

実際のところ1419年時点ではあまり儲かりません。 ほとんどの場合、交易センターまで商人を送る費用の方が高くつき、赤字です。 しかし、だからと言って商人を送らないでいると、 他の国が濡れ手で粟の儲けを取ることになります。 つまり、自分も相手も損をすることで良しとするか、 相手だけ得をするのを許すか、という選択になるわけです。
新大陸が発見されると、 新大陸の交易センターはライバルが少ないため、儲けが出易くなります。 また、裁判長や知事や工場が建ち始めると、 産物の価格が上がるため、交易センターの収益も上がり、 やはり儲けが出易くなります。 この赤字から黒字に転換するタイミングを見極めることが大切です。


いや、序盤でも儲かるはずだっ! 2ch でそう読んだぞ!

うーん、必ず儲かるわけではありませんが、 現在の日本語版の場合、 うまくやれば儲かることもある模様です。 序盤から貿易で儲けるためのポイントはいくつかあります。

  1. 交易センターを選ぶ
    序盤はとにかく安く送れる交易センターを狙います。 4D以上かかる交易センターは避けるべきでしょう。
  2. 商人は2人以上をまとめて送る
    商人を2人以上送ると、 最初の1人が他国商人を蹴落として空きを作り、 そこにすかさず2人目が入り込む、ということができます。 ところが1人だけ送ると、蹴落として空きを作っただけで終ってしまい、 その空きはまた別の国の商人にさらわれてしまう、ということになりがちです。 自動で商人を送ると1人ずつ送ってくれるので、なかなか儲かりません。 真剣に儲けたいなら、商人は手動で送る必要があります。
  3. 交易センターで上位にいる国と貿易協定を結ぶ
    その交易センターで活発に他国の商人を蹴落としている国を見極め、 そこと貿易協定を結びます。
  4. 独占は狙わない
    独占は3の上位国に任せ、自分は2番手3番手の地位を確保します。
  5. 多数の交易センターに展開する
    上記1〜4の手順をできるだけ多くの交易センターで繰返し、 薄く広く小銭を集めます。

なお、英語版1.08βでは、貿易協定を1つ結ぶごとに貿易効率が 5%下がる、 という仕様が追加されたため、 上記のように貿易協定を結びまくる方法はほとんど通用しなくなります。


反乱を放置しておくとどうなるの?

反乱軍に占領された州を長期間放置すると、

  • 独立国になる
  • 隣の国に寝返る

の二つの可能性があります。 独立国になるかどうかは予め地理的に決まっています。 設定ファイルで、どこの州だと何という独立国を形成するか、 というのが決められています。 このファイルで独立国になると決められていない州は、 隣の国に寝返ります。


「反乱の遅れ」って何?

反乱軍占領のまま放置された州が独立するまでの期間は、 中央集権地方分権の内政スライダ設定によって変わってきます。 地方分権に振り切った場合は30カ月、 中央集権側に1目盛ずれる毎に1.2カ月ずつ伸びます。 これが「反乱の遅れ」です。


技術開発コストがどんどん上がってるんだけど何故?

領土が8州以下の国の場合、技術開発コストは州の数に比例します。 そのため、1州の国が領土を拡大していくと、 8州まではどんどん技術開発コストが上がります。 この領土の数によるコスト上昇は8州で打ち止めになる、 と、公式フォーラムの FAQ では説明されています。 そのため本来は、9州以上に領土を拡大しても、 技術開発コストは増えないはずです。
ところが実際には、9州以上の場合でも、 領土の拡大とともに開発コストが上がるケースが報告されています。 FAQ に書かれていない要素が絡んでいると思われるのですが、 ではどうやって開発コストが計算されているのか、 現段階ではわかっておりません。 当サイトのフォーラムの方で現在解析を募っているところで、 もし御協力いただければ併合時のコストについて調査をお願いいたしたく 思っております。

以下は現在までに判明しているデータからの推測です。
公式フォーラムでの情報ならびに実際の検証結果を組み合わせて考えると、 どうも以下のような形で開発コストが決まっているように思われます。

州の数開発コスト修正
1×1.000
2×1.200
3×1.400
4×1.500
5×1.600
6×1.800
7×1.900
8×2.000
9×2.025
10×2.050
11×2.075
12×2.100
(略)(略)
97×4.225
98×4.250
99×4.275
100×4.275
101×4.275
102×4.275

つまり、1〜8州までは1州につき10〜20%ずつコストが上昇し、 9〜99州までは2.5%ずつコストが上昇し、 100州以上では上昇しなくなる、というものです。

2012年4月21日土曜日

Kokopelli


«Prev || 1 | 2 || Next»
最近、アメリカンインディアンの食事を
再現しようと色々な文献を調べています。φ(..)メモメモ

今回は第一弾としてプエブロ族のローストポークを再現してみました。

勿論昔はミキサーなんてないので野菜を細かくみじん切りにした物で
ペーストを作ります。

やはり、南の方に住んでいたこともあって唐辛子も入ってます。
なのでちょっとスパイシーです。

これにごく少量のチョコレートを溶かしこんで、
ゆっくりコトコト煮込んでいきます。

濃度が付いてとろっとしてきたら調味料の完成です♪

作業は単純ですが焦げないように混ぜながら煮込み
約二時間くらいかかってます(>_

ここから豚さん登場です。

と言っても豚さんにたっぷりこのペーストを塗りながら、
低温でじっくり焼いていくだけなんですがね・・・。

これも焦げないように気をつけながら低温で約二時間。

焼きあがったら30分ほど寝かして出来上がり!!(^^)v

しめて約4時間半、完成です!!

とてもおいしくできたと思います。

いつか、アメリカンインディアンのフルコースが出来たらいいな(*^_^*)

プルドポーク サンドイッチ
引っ張られた豚さんのサンドイッチです。

2012年4月19日木曜日

コロラド州デンバー そして南へ|All Roads Lead To Vegas.


お腹もいっぱいになり、大満足でボールダーから移動開始。

93号線でコロラド州を南下しています。

緑に囲われた巨大ビル群が見えてきた。

あれはデンバーの町ですねっ!

ずっと山の中にいてたので、こんなビル群を見るのって久しぶり!


ゴールデンという町を通り過ぎ、デンバーの中心地に移動します。


ヒストリックダウンタウンと書いてあります。

ここは有名なビール「Coors」がこの地で作られたそうです。

コロラド州は水資源が豊富でキレイだから、

クアーズだけでなく地ビールも美味しいんでしょうね。

インターステイト25号線に乗ったら

2012年4月16日月曜日

難民キャンプの七厘工場長 201201


この度、在ケニア大使館から取材を受け、HPに掲載されました。以下が記事です。

国際協力に興味を持ったきっかけ

 私は7人兄弟の一番下で, 中学時代, 兄姉よりも成績が悪いことにコンプレックスを抱き, 毎週末, 競馬場に新幹線で通う非行少年でした。当時から, 今と変わらない老け顔だったので, 競馬場の職員から注意されることは滅多にありませんでした。

学歴社会から逃げ出そうと, 15歳でアメリカに留学したのですが, 今度は競馬場ではなく, カジノクルーズに通うようになってしまいました。

20歳で転機を迎えます。旧ユーゴスラビアを放浪した時, 生れて初めて「難民」に出会いました。彼らの境遇は, アメリカに留学して, 言語の壁にぶつかるなど苦しい想いをした自分と何か重なる物を感じ, 難民問題に傾倒するようになりました。

勤務している「International  Lifeline Fund」(ILF)とはどのようなNGOか

2012年4月14日土曜日

本・マンガ | Caro Diario


テンプレート変えました。
梅雨が終わったのに、ずーっとそのままだったので、ようやくね。
涼しくなったらまた変更しますので、夏のあいだだけよろしくです。

さて。
最近、「活字は読んでいるが、本は読んでいない」なんてこと、ありませんか?
わたくしはまさにその状態。
新聞、雑誌のほか、仕事の資料、それからネットでも文字は読んでるけど
本を読むということが減ってしまった。いかんなあ。。

それでも、何冊か新書を読んだので、ご紹介。
新書ってそんなに好きではなかったんだけど、気がついたら書店は新書の山で、
どの出版社も競って出してるんだよねー。

辛酸なめ子の『女子校育ち』はすでに紹介したけど、面白かったですよ。
かなりデフォルメしてあるし、わたしの時代はこうじゃなかったよなあ、
と思うところはあるけれど、概して女子校出身者の生態の痛いところを
突いているように思う。

2012年4月12日木曜日

戦犯ムラディッチ拘束に怒るセルビア人 | ワールド | 最新記事


欧州

戦犯ムラディッチ拘束に怒るセルビア人

Serbs in Shock over Ratko Mladic's Arrest

ボスニア内戦でムスリム虐殺を指揮したムラディッチだが、セルビア人は彼を英雄視する

2011年05月27日(金)16時56分

ササ・ミロシェビッチ

 旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷から戦争犯罪などの罪で起訴され、逃亡していたセルビア人武装勢力指導者ラトコ・ムラディッチが拘束された。このニュースを受けて、セルビアの首都ベオグラードの中心部では若者が集まり、ムラディッチの拘束に怒りの声を上げた。

2012年4月10日火曜日

河川と小川



河川と小川。

河川

熱帯の雨林川はそれらのサイズと豊富さのため初めての訪問者のためにしばしば圧倒的です。 いっそう多くの当惑は、大きい枝に分岐している熱帯の川の能力であり、本土と容易に混同されるかもしれない巨大な島を成形します。 時々、川の主要なフォークであり区別することがほとんど不可能です。

熱帯の川の頭上の写真は、別の物好きな面を明らかにします: あてもなくさまよっているコース。 川はねじれて、向きを変えて、自身において時々約180度を引き返させます。 斜面の不足、および多くの熱帯の領域の粘土似の土地は、事実上川がそれらの方向の上の行動の自由を持っていることを可能にします。

熱帯の森林〈土地と変化水位と結び付けられた〉を通って流れている水のボリュームは、規則的な水位でさえ100フィートを超える高さの大きい川断崖を作成できます。 これらの粘土銀行はアマゾンの部分のローカルなエコロジー重要に一部となっています。 コンゴウインコは、それに バインドする鉱物を摂取するために、これらの銀行のうちのいくつかの数百までに集まり、それらが消費する果実の化学薬品を無毒にします。

それらの莫大なボリュームによって、アマゾンのような大きい川はすさまじい量の木材とがれきを輸送します。 時々自然な草地はいかだで行くけれども、巨大なログと木が通過するのを見ることが共通です、木と動物によって完成してください。および時々 小屋 が下流に浮かぶのが見られます。 しばしば、河川航行は、川チャンネルにおいて組み立てる大規模な停滞のため複雑にされます。 マデイラ川〈アマゾンのかなりの支流〉は、その名前のために木材の大きい大量から川の下のそのパスを取ってきます。 これらの停滞は、沈められた木材とともに魚および他の水の動物のための危険な生息地を提供します。

小川

2012年4月8日日曜日

特集「コーラの缶の歴史」


中本晋輔

コーラの容器というのは、食品パッケージの中でもかなり難易度が高い。炭酸を含んだ酸性の液体を長期間漏れなく保存し、なおかつ簡単に開封できなければならないという矛盾した要求があるからだ。しかしベンジャミン・F・トーマスがコカ・コーラのボトリング権を$1で獲得して以来、人はコーラを気軽に飲めるようにするためその容器に知恵を絞ってきた。

今回はそのパッケージの中でも最も成功した例である「缶」の歴史について考えてみる。

 

金属容器への挑戦

食品容器の歴史の中で金属容器は樹脂に次いで新しく、商業生産の開始から2世紀を経るのみである。当時はイギリス海軍向けの保存食であったがその後100年で様々な加工技術が確立され、20世紀の初頭にはスープや固形物のパッケージとして一般にも普及していた。

炭酸飲料容器の金属化に真っ先に取り組んだのは、アメリカのビール会社であったとされる。彼らは1900年代初頭よりビール缶の開発をAmerican Can Companyに依頼してる。しかし禁酒法や技術的な問題などから実際に市場に投入されるまでに30年の月日を要した。

1930年代中頃には、炭酸飲料用の缶として2つのフォーマットが確立された。フラットトップ(Flat Top)とコーントップ(Cone Top)である。

2012年4月5日木曜日

マクロビオティック健康法.com: 放射線照射食品アーカイブ


平成18年9月26日(2,006年)出された
原子力委員会、食品照射専門部会報告書「食品への放射線照射について」
の中で「香辛料の衛生確保における放射線照射の有用性」について
言及しています。

●香辛料の衛生確保における放射線照射の有用性

a.香辛料の殺菌における制約と世界各国の対応

2012年4月3日火曜日

スポーツ好きのオーストラリア人 - オーストラリアについて / Australia In Brief


オーストラリア人は常にスポーツを愛し、また優秀でもあった。1901年の連邦結成前でさえも、「オーストラリア」は一つの国家として国際舞台で競っていた。

オーストラリアには120を超えるスポーツの全国組織があり、地方、地域、州などのスポーツ団体は数千になる。記録上、およそ650万のオーストラリア人がなんらかのスポーツに参加者している。健全で活発な地域社会育成のためのスポーツ利用は、オーストラリア政府の主要な目標に含まれ、2007-08年度には国内のスポーツ振興のためにおよそ2億5,000万ドルの支出を予定している。

オーストラリア・スポーツ委員会(Australian Sports1 Commission: ASC)には、このうち2億1,600万ドルが支給され、能力の高い選手に対する質の高い訓練の提供と、スポーツ全国組織とスポーツ事業への資金提供によって、優秀選手の発掘と開発から、女性、先住民のスポーツ、身体障害者のためのスポーツに対する特別計画までが行われている。プログラムの実施に加え、同コミッションには指導、調整、資金調達のほか、スポーツ関連の問題について啓蒙活動をする役割もある。

ご存知ですか?

第18回コモンウェルス・ゲームが、2006年3月メルボルンで開催された。これは英連邦の53カ国と18地域から4,500人を超える選手が参加した、大きな国際的イベントであった。170万枚以上の入場券が売れ、全世界で15億人のテレビ視聴者を引き付けて、大会は大成功であったと称賛された。2,000万人ほどの人は、大会と同時に開催された、「メルボルン2006」と名付けられた文化イベントにも参加した。メルボルンでは2007年の世界水泳選手権大会も開催された。

オーストラリアでは、1956年にメルボルンで、2000年にはシドニーでオリンピックが開催されている。2003年には、世界で3番目のスポーツのビッグイベント、ラグビー・ワールド・カップがオーストラリアで開かれた。自動車レースのF1選手権やオートバイのグランプリレースも、様々なスポーツの世界選手権やワールド・カップのイベントと共に、毎年オーストラリアで開催されている。

チャンピオンの国

比較的少ない人口にもかかわらず、オーストラリアはクリケット、ラグビー・ユニオン、女子バスケットボール、ボート競技、ボクシング、ネットボール、陸上ホッケー、水泳、スキーなど、数多くのスポーツで世界チャンピオンを生み出してきた。

スポーツの実力を示す最近の例は、2004年のアテネ・オリンピックとパラリンピック、および2006年メルボルンで開かれたコモンウェルス・ゲームでの成功である。アテネでは、金17個、銀16個、銅16個を獲得し、総数でアメリカ、中国、ロシアに次ぐ第4位であった。パラリンピックは、金26個、銀38個、銅36個、計100個のメダルを獲得して、世界第5位であった。

2012年4月1日日曜日

ヒトがヒトを殺すとき−進化論からのアプローチ− 長谷川 眞理子 氏


人間の行動、心理、芸術を進化的に見る

──本日は先生のご専門である「行動生態学」についてお話を伺いたいと思います。

まず、この学問はどういう研究をする分野なのでしょうか。

長谷川 動物の行動には、直接的な原因や動機のほかに、進化的になぜそのような行動が生じたのかという要因があります。採食、なわばり、攻撃、繁殖などのさまざまな動物の行動が、どのような進化の要因によって形成されているのかを探ろうというのが行動生態学です。

私は、これまで動物を研究してきましたが、最近は、人間の行動の研究に取り組んでいます。人間行動の進化的な研究は、欧米ではこの20年ぐらいの間に、理論的な研究の面からも実証的な研究も、大いに進んできました。芸術や宗教 なども含めて、人間の心理メカニズムが進化によってどのようにつくられてきたのかを探ろうとしています。

──先生は人間の何を研究対象にされているんですか?

長谷川 『殺人』について研究しています。殺人は、個人間に何らかの葛藤が存在する時に生じます。そのような葛藤のほとんどは、殺人にまでは至らないでしょう。小さな怒りで済むことだってあります。殺人は極端ですが、原因となっている葛藤自体は、人間が何に対して怒るか、何を本当に守るべきことだと感じているかを現しています。

──確かに、人とのもめ事で怒ることはありますし、「喜怒哀楽」というように、人間として自然な行為でしょうね。でも、殺人となるとどうかと思いますが…。

長谷川 そうですね� �人を殺すことは尋常な話ではありません。それは明らかに逸脱です。しかし、人と人との葛藤において怒るということそのものは、自分の立場や地位、主張、利益を守るためのもので、怒らないとそれらは守りにくくなります。殺人にまで至るのは極端な例ですが、それを調べることによって、人がどんな状況で自分の立場や利益をどうしても守らねばならないと感じるか、その潜在的な葛藤の性質を進化的に分析しています。

2012年3月30日金曜日

フェミニズム


フェミニズム

フェミニズム
(Feminism)


1)ウーマンリブとフェミニズム
1960年代に「ウーマン・リブ」(Woman Liberation Movement)と呼ばれる運動があった。中心地はアメリカであったが、女性の権利を声高に主張し、女性をその置かれている隷属的地位から解放するように要求した。「女性解放運動」―その後裔がフェミニズムである。
ウーマン・リブが「男女平等」という名の下に社会的な差別の撤廃という面に目を当てたのに対し、フェミニズムは男女の差を認めながら個人の内面を含むより広い射程から女性の問題を考えようとする。
いくつかの立場があるが、「マルクス主義フェミニズム」と「ラディカル・フェミニズム」が重要である。
フェミニズムの基本的な立脚点は、両性の人間としての同一性である。伝統的に、人間の本質は「精神」であり、ゆえに自由である。肉体が偶々どちらかの性であるという所与の事実によって、精神の� �由が阻害されることがあってはならない。
こういう考え方を代表するのが、ボーヴォワールである。

「人は女に生まれるのではない。女になるのだ。社会において人間の雌がとっている形態を定めているのは、生理的宿命、心理的宿命、経済的宿命のどれでもない。文明全体が、男と去勢者の中間物、つまり女と呼ばれるものを作りあげるのである。他人の介在があってはじめて個人は<他者>となる。」
(ボーヴォワール『第二の性』 「ボーヴォワール『第二の性』を原文で読み直す会」訳)

しかし「性」に基づく区別は、簡単に無くすことが出来るようなものではない。「性」は自己の同一性に深く根をおろしている。精神の在り方でさえ、所与の性的な差異によって決定されている部分があるかもしれない。

2)「性」とは何か?―セックスとジェンダー
セックス(sex)
ジェンダー(gender)
セクシャリティ(sexuality)
→性同一性障害の項を参照

「セックスとジェンダーのずれを問題化したのは、ジョン・マネーとパトリシア・タッカーの『性の署名』(1976)であった。ジョン・ポプキンズ大学の性診療の外来をうけもっていたふたりは、半陰陽や性転換希望者などを相手にして、ジェンダーがセックスから独立していることをつきとめた。(中略)
 マネーとタッカーの業績は、セックスとジェンダーのずれを指摘したにとどまらない。もっとも重要なことに、かれらの仕事は、セックスがジェンダーを決定するという生物学的還元説を否定した。万一外性器に異常があっても、もし遺伝子やホルモンが性差を決定するならば、患者たちは周囲の性別誤認にもかかわらず、自然に「男性的」もしくは「女性的」な心理的特徴を発達させていたはずである。マネーとタ ッカーは、生物学的性差の基礎のうえに、心理学的性差、社会学的性差、文化的性差が積み上げられるという考え方を否定し、人間にとって性差とはセックスではなくジェンダーであることを、明確に示した。人間においては、遺伝子やホルモンが考える、のではない。言語が考える、のである。」(上野千鶴子「性差の社会学」 岩波講座 現代社会学11『ジェンダーの社会学』より)

(注―フェミニズムがジェンダーの後天性の根拠として持ち出すこの有名な事例には、重大な問題がある。cf. ジョン・コラピント『ブレンダと呼ばれた少年』)

セクシャリティ(sexuality)の問題
「性(sex)」は、生物の進化の過程で、単為生殖から有性生殖へ移行することによって生じた。その目的は、遺伝子を多様化するためだと考えられている。性とは生殖のために生じた。この観点からだけ考えれば、「子どもを作る」という目的以外の性的活動は、倒錯だとも考えられる。従って避妊や自慰や同性愛は、「不道徳」だとも言える。(→フーコー「性の装置」)
しかし、人間は精神的な存在である。生物学的な本能としての食事が、文化の中で、快楽を得ることやコミュニケーションの手段としても機能しているように、性的な活動も、快楽やコミュニケーションの手段としての性格を持っている。と言うより、避妊や人工妊娠中絶の技術が進化したことで、「性=生殖」と� �う等号は、成立しなくなっている。文化的・精神的な活動として見れば、生殖を目的としない性行為が不道徳だと言われる理由は存在しない。言い換えれば、性行為が正式に結婚した夫婦の寝室の中に閉じ込められる必要はない。
次に、食事でも、牛肉や豚肉を食べない文化があり、また肉そのものを全く食べない人がいるように、性的な欲望も、本能に基づくものであっても、強く文化(教育・環境)の影響を受ける。フロイト流に言うと、リビドーがどのような形でその充当対象を見出すかは、言語を基礎にして形作られた文化のシステムによって決まる。その意味では、人間の全ての性的活動は「倒錯」しており、「変態」である。

2012年3月29日木曜日

インディアンフルートについて - インディアンジュエリー、ターコイズペンダント&ネイティブアメリカン文化関連グッズの


ケビン・ロックの功績

今ではネイティブアメリカン音楽を象徴するようなインディアンフルートですが、ひと時は吹き手も作り手もほとんどいなくなり、正に絶滅危惧寸前の伝統文化でした。

70年代、そんな状況下でこの伝統文化を引き継いで行ったのが、ケヴィン・ロック(ハンクパパ・スー)、ドク・ネヴァカヤ(コマンチ)、トム・マチャティ・ウェア(カイオア・コマンチ)でした。

ケビンがこんな逸話を話してくれたことがあります。

 

20歳をちょっと過ぎた頃の時だったが、初めてローズバッドに住むリチャード・フールブルという古老の吹くインディアンフルートを聴いたんだ。その素晴らしい音色にいたく感動して、演奏後、彼に話しかけた。こんな素晴らしい楽器を演奏する人は他にもいるんですか?って訊いてみた。すると彼はこう言った。

「今じゃ自分の息子も孫も、誰もこんなもんに興味を示さないよ。じゃあ、誰が受け継ぐのかだって??。。。う〜ん、お前はどうかね?そうだ、お前がやるんだよ。」

 

まさかその時は自分がフルート文化を担う存在になるとは思ってもみなかったそうですが、古老は既に彼の使命を見抜いていたのかも知れません。

その後、フルート文化をインディアンの遺産として残さなくてはならないという使命に駆られたケヴィン・ロックは、まだ健在だったリチャード・フールブル、ダン・レッドバッファローといった数少ないフルート作りの古老を足しげく尋ねます。

また、古い伝統歌曲を数多く知っているシンガーであるジョン・コルホフ、ベン・ブラックベアー、ビル・ブラックランスといった人達(全て故人)を訪ね歩き、部族に伝わるラブソングの数々を録音することによって消え行く文化を記録して行ったのでした。これらの貴重な伝統曲はケヴィンのCD「love songs of the lakota」で聞くことが出来ます。