2012年3月29日木曜日

インディアンフルートについて - インディアンジュエリー、ターコイズペンダント&ネイティブアメリカン文化関連グッズの


ケビン・ロックの功績

今ではネイティブアメリカン音楽を象徴するようなインディアンフルートですが、ひと時は吹き手も作り手もほとんどいなくなり、正に絶滅危惧寸前の伝統文化でした。

70年代、そんな状況下でこの伝統文化を引き継いで行ったのが、ケヴィン・ロック(ハンクパパ・スー)、ドク・ネヴァカヤ(コマンチ)、トム・マチャティ・ウェア(カイオア・コマンチ)でした。

ケビンがこんな逸話を話してくれたことがあります。

 

20歳をちょっと過ぎた頃の時だったが、初めてローズバッドに住むリチャード・フールブルという古老の吹くインディアンフルートを聴いたんだ。その素晴らしい音色にいたく感動して、演奏後、彼に話しかけた。こんな素晴らしい楽器を演奏する人は他にもいるんですか?って訊いてみた。すると彼はこう言った。

「今じゃ自分の息子も孫も、誰もこんなもんに興味を示さないよ。じゃあ、誰が受け継ぐのかだって??。。。う〜ん、お前はどうかね?そうだ、お前がやるんだよ。」

 

まさかその時は自分がフルート文化を担う存在になるとは思ってもみなかったそうですが、古老は既に彼の使命を見抜いていたのかも知れません。

その後、フルート文化をインディアンの遺産として残さなくてはならないという使命に駆られたケヴィン・ロックは、まだ健在だったリチャード・フールブル、ダン・レッドバッファローといった数少ないフルート作りの古老を足しげく尋ねます。

また、古い伝統歌曲を数多く知っているシンガーであるジョン・コルホフ、ベン・ブラックベアー、ビル・ブラックランスといった人達(全て故人)を訪ね歩き、部族に伝わるラブソングの数々を録音することによって消え行く文化を記録して行ったのでした。これらの貴重な伝統曲はケヴィンのCD「love songs of the lakota」で聞くことが出来ます。


ロバート·E·リーはどのように死んだ

ちなみにビル・ブラックランス氏は僕が84年にローズバッド・スー居留地にいた頃にはまだ健在で、何度か同じドラムに座らせて頂いたことがあります。これも今となっては懐かしく貴重な経験となっています。

 

南部平原のフルート奏者

同じ頃、南部平原で地道な活動をしていたのがドク・ネヴァカヤとトム・マチェティです。1976年にネヴァカヤはインディアンフルートの音楽としては始めてのレコード「Indian Flute Songs from Comanche Land」を録音しました。まさに今のインディアンフルート音楽界の草分けといったところでしょうか。

トム・マチェティのお父さんも部族内では有名なフルート奏者だったそうで、そのレパートリーの数々は親から子へと受け継がれており、彼のCD「Flute Songs of the Kiowa & Comanche 」で聴く事が出来ます。

同じ伝統的スタイルでも、ケヴィンのスタイルとトムのスタイルとの違いがお聴きになると良く分かると思います。これは奏者個人の歌に対する解釈の違いもあるでしょうし、部族としてのスタイルの違いもあるかと思われます。

マチェティの音を聴いて一番感じるのは、やはりその素朴さ、純朴さです。聴いているとインディアンの人々が古き良き時代の生活を謳歌していた頃にタイムスリップするような気分になります。インディアンフルートの原点はマチェティとケビンの初期のCDで聴ける音なのです。

この3人の努力のお陰でインディアンフルート音楽は生き残り、次世代の奏者であるカルロス・ナカイやロバート・ツリー・コディーといったプレーヤーの活躍する地盤を築くことになります。

 

インディアンフルートの今

80年代中頃になるとインディアンフルート音楽は独奏のみの伝統的スタイルから、より現代的なサウンドに発展して行きます。新しい曲が作られ、シンセサイザーやリズム楽器を始めとする他の楽器や違うジャンルの音楽家との共演も行われるようになりました。


私は作業中に、この夏、古い私の6年間で何をするか?

特にカルロス・ナカイはこのスタイルを確立した人で、自らジャズ・アンサンブル・バンドを率いたり、オーケストラと共演したり、他民族音楽と共演したりと、とても実験的な試みを絶えず行っています。そのCDの発売枚数にはただ驚かされます。インディアンフルート音楽の枠を広げていった功績は大きいでしょう。抑揚が少なくスムーズな演奏スタイルは、その後のフルート奏者の手本となっています。

彼以降に登場したのがロバート・ミラバル、アンドリュー・バスケス、ジョセフ・ファイヤークロウといった人達で、ロックなどのサウンドを取り入れ自らの音を追及しています。

メリー・ヤングブラッド(アリュート/セミノール)のような女性フルート奏者が登場して来たのもごく最近の事です。元々、インディアンの伝統では女性がフルート演奏するのはタブーでしたが、時代の流れにより今では女性フルート奏者も何人か登場しています。

勿論、ネイティブではないフルート奏者も数多く登場しています。コヨーテオールドマンはその代表的な例で、ニューエイジ音楽にインディアンフルート・サウンドを見事に取り入れました。

また、インディアンフルート音楽の人気が高まると同調して商業ベースとしてのフルート製作も盛んになり出しました。アースロッジのフルートであるエイモン・オロリン工房のケニー・ライトは85年年頃からフルート奏者のトニー・シェラーの影響で本格的にフルート製作に取りかかり、その後カルロス・ナカイと協力して楽器開発やクリニックなどを行っています。

他の多くの白人フルート・メーカーが切磋琢磨して楽器としての水準を引き上げてくれた功績はインディアンフルート音楽の発展にとって大変に大きいものだと思います。このようなインディアンフルートを取り巻く流れがあって、今、私達日本人も魅力的なインディアンフルートの音色を楽しむ事が出来ているのです。

 


MRはナポリ、フロリダ州、それをすべての操作を行います

インディアンフルートFAQ

インディアン・フルートって音は簡単に出るのですか?

音の出方は小学校の時に吹いたリコーダーと同じです。ですから誰でも簡単に音を出すことが出来ます。音の細かい調整、ニュアンスなどは練習で体得しましょう。

どうやって練習したら良いんでしょうか?楽譜や教則本などはあるんでしょうか?

押さえる穴は5つか6つしかありませんので指使いもそれ程複雑ではありません。インディアン・フルートCDから自分の好きな曲を選び、繰り返し何度も聞いて耳でまずメロディーを覚えてください。譜面の読める人は採譜しても良いでしょう。 注意しなくてはいけないのは、同じ楽器で演奏されている訳ではないのでCDを聴きながら合わせようとしても、全く同じようには演奏できないということです。つまりCDで演奏されているフルートのドはあなたのフルートのミかもソかも知れないのです。
音のニュアンス、処理の仕方なども聞き逃さないようにしましょう。

音域はどのぐらいですか?

1オクターブちょっとぐらいです。楽器のチューニングによって多少の違いは出てきます。

指使いは、どの楽器も同じなのでしょうか?

フルートの穴は5、または6つですが、作り手によって運指が違うことが良くあります。例えば、アースロッジで扱っているエイモンオロリン製とハヴィランド製では運指が違うのです。ですから、違ったフルートを複数演奏される時には混乱も生じます。これは慣れるしかありません。


他の楽器との合奏も出来ますか?

インディアン・フルートは非常に単純な楽器ですから複雑な音楽を演奏することはできません。ですが限られたハーモニーの中で他の楽器が合わせるといったことは可能です。いろいろな楽器との可能性を試すのも音楽の楽しみです。 CDで聴けるようにピアノやギターなどのハーモニー楽器とも合いますが、インディアンフルートのチューニングは西洋楽器のように正確なものではありません。中には合うものもあるでしょうが、基本的に100%のチューニングは期待しないで下さい。ある意味、若干の狂いがあるのがインディアンフルートらしい音世界を生んでいるとも言えるでしょう。

楽器のメンテナンス(手入れ)は?

特にすることはありません。演奏後は内部に付いた水気を切るために陰干しするぐらいです。スギは湿気に強いので、僕の経験ではカビも生えたことはありません。ただ直射日光に長時間あてるのは避けてください。必要以上、材質の温度を上げることは劣化につながります。 フルートはデリケートな楽器ですので大切に保管しましょう。付属の布ケースはあくまで最小限のプロテクションのみ。専用のハードケースに入れて管理することをお勧めします。

 



These are our most popular posts:

アメリカ・インディアン(アメリカ先住民)の言葉・第三集

わたしはチュガチ・アリュートとセミノールの血を引いていますが、赤ん坊の頃に、 インディアン. ではない両親に養女として引き取られました。両親はわたしにすばらしい 家庭を与えてくれま. したが、インディアンが白人社会に溶けこむのは容易では ありませんでした ... read more

リトルサリレンジャーオフ会報告

平成17年6月25日、みいさん主催のリトルワールドサリレンジャーオフ会が開催された 今回のオフ会の参加者は幹事のみいさん、うーろん ... スイッチが入りました次は北 アメリカ平原インディアンの所でじーやさんRYOさん弓矢の対決。 ... さて 何を食べようか 。 read more

ネイティヴ・アメリカン-バッファロー

2000年3月26日 ... インディアン・狼たちが年取ったバッファローや病気のバッファローを捕らえて食べる事 によって、バッファローの数は一定以上増えない様に ... また、動物の糞は平原の草木の 肥やしとなり、死体は養分となって大地に帰っていました。 .... それでもかつての自由は なく、今では人間の管理のもとでのみ生きる虜囚の身となりました。 read more

ネイティブ・アメリカン - Wikipedia

このタグは2010年1月に貼り付けられました。 Edit-find-replace.svg. この記事には「 独自研究」に基づいた記述が含まれているおそれがあります。これを ... この単語は、 インディアンのみならず、アラスカ先住民やハワイ先住民など、アメリカ国内の先住民 すべてを指す意味があり、固有の民族名ではない。 ... なぜなら、「ティピー」は「 インディアン」、それも「平原地方の部族」特有の住居であって、「ハワイ先住民」や「 エスキモー」の文化には「 ... エスキモー」は、クリー族の言葉で「生肉を食べる人」という 意味の民間語源名称。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿