所々で芝刈り機の音が聞こえ、前庭で熱心に作業をしている人達も何人か見かけました。
皆さん本当にお庭の手入れに情熱を注いでいるようです。
肥やしをやったり、土を入れ替えたりとこまめなケアがされているので、お花達は今生き生きと花を咲かせています。
今の旬は、ツツジ、ベルフラワーのようです。何件ものお宅で見かけました。
すずらんももうすぐ満開のようです。群生しているスポットを見つけましたので、盛りの頃にいってみなくては。
芝桜も模様入りの綺麗な物を見ました。色も薄紫、濃いピンクが隣り合わせて植えてありました。
今の時期、ご近所のお花を見て回るのが本当に楽しいです。
画像は、お隣のチューリップです。ピンクと白のグラデーションが可愛い~!
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
私は、もちろんこの酸辣湯がお目当て!
焼き餃子とチャーハンでお腹がいっぱいになるからということで、酸辣湯はこのひとり分サイズで頼みました。
確かに、お腹いっぱいでチャーハンはお持ち帰りになりました。
*コメント欄に他の画像あります。
どうやらカリフォルニアポピーのようです。
実際やっている人がいました。
197段×2=394段!
輪は10個ありました。ということは3940段!
私も試しに一往復394段やってみました。
明後日あたり、筋肉痛かも・・・・。
先生がおっしゃっていたように、人があまりいなくて静かで良い浜辺でした。
きっと同じ時間、Golden Gardens Parkは大変な混雑だと思います。
どこか違うのかなあと思いいたるに、海岸がこちらの公園は砂浜ではなく、石だということとパーキングが3か所に分かれていて、一番遠い所からだとかなり降りないといけないということでしょうか。
でも、のんびりするにはとっても良い所ですし、綺麗に整備された公園で穴場です。
雲がなければ、オリンピック山脈が見え、夕陽も綺麗とのことでした。
またこようっと。
*コメント欄に他の画像あります。
当然卵はないものと思っていたら、何とありました~!
誰かさんのレポートによると先週はなかったそうですが、今週はまだだいぶありました。ニワトリさん達たくさん産むようになったのでしょうね。
初めて並ばずに買うことができました!
滝さんの所で葉っぱの立派な大根と小松菜とさやえんどうを買いました。
そして、しいたけがあまりに美味しそうだったので、これもゲット。
ドーナツピーチと梨のドライフルーツが出ていたので、これもゲット。
お花は、やはりチューリップ中心でした。
*コメント欄に他の画像あります。
確かにモミジでした!
*コメント欄に3月9日に様子と今の様子のアップがあります。
ピンクや赤や白と色とりどりの花の競演をご覧ください。
画像は、淡いピンク。気品のある色です。
*コメント欄に他の画像あります。
そして26日はやはり朝は雨だったのにお昼前から青空が~!これはお散歩を休む言い訳ゼロです。
ちょうど良いお湿りで、ますます元気になったご近所のお花をお花別で特集したいとおもいます。
まずはチューリップから!
*コメント欄に他の画像あります。
何とも言えない素敵な朱色系のお花が終わったら、今度は黄色のが咲きだしました。
蕾は黄色一色だったのに、咲いたら、八重でピンクの模様が入ってきました。
咲いて変身するのがあるのですね~!
*コメント欄に他の画像あります。
近くのスーパーには郵便局の出張所があって、国内用の郵便や小包の発送や切手を買うことができます。
先日のヘリコプター、結局新品と取り替えてくれるそうなので、さっそく書類を作成して返送手続きをしました。
そんな用事があったので、スーパーに近い方の入り口から先日発見した果樹園まで歩こうということになりました。
果樹園では、ちょっと見ない間にいろんな花が咲いていました。
土筆も発見!でもここは公園なので、採取は禁止のため、写真に撮るだけにしました。
*コメント欄に他の画像あります。
いつも車で通る道路沿いに、気になるお店Zen Dog's Tea House Gallery があります。
シアトルに引っ越して3年になろうとしていますが、その存在に気づきつつも何か入るのを躊躇する変わった雰囲気に気圧されて、一度も足を踏み入れたことがないお店でした。
「あそこも一度は入ってみなくちゃね~」と誰かさんに言った途端、「じゃあ、入ってみよう!」ということになり、勇気を奮い起してベルを鳴らしました。
カフェのような所かなと思っていましたが、実際は、お茶を試飲販売する所兼アートギャラリーでした。
マイアミ戦争の責任者は誰であった
まずは、ポットのウーロン茶をご馳走になり、それから2階のギャラリーを見学し、日本のコイがいる池を見せてもらい、後から来た他のお客さんと一緒に紅茶を中国式に入れてもらって試飲しました。
私たちだけの時に日本人向け情報新聞が取材に来た折の記事を見せてもらい、英語に訳してあげたら、喜ばれました。いつも見ている情報誌なのですが、なぜかこの号だけ見逃していました。これを読んだ後だったら、身構えずに行けたのに・・・。
置いてあるものは、パイオニアスクエアのチョコレート屋さんとコラボして作ったチョコレート以外は、すべて中国製の物でした。
試飲した紅茶(Dian Hong、雲南省の紅茶で香りの良い紅茶でした。)とシアトル製のチョコレートを買って帰路につきました。気づいたら1時間以上お店で過ごしていました。リラックスできる場所のようです。
*コメント欄に他の画像あります。
海岸近くの駐車場はきっといっぱいに違いないと思い、ドッグランの近くの駐車場にとめて歩いて海岸まで出ました。
途中に階段があるのですが、数えたら103段ありました~!
土筆の繁殖地があるので、探してみましたが、ほとんどスギナになっていました。でもたった一か所、線路の近くは、まだ土筆でした。でも手が届かない~!
今年は、佃煮あきらめました。
海に出てみると、皆さんこの陽気に誘われて遊びに来ているようで、まるで夏のような混雑具合でした。
ビーチバレーに興じる若者、砂遊びに夢中な子供達、日光浴を楽しむ人々で砂浜は大賑わいでした。
これから、こんな風景が続くのでしょうね。
いよいよ待望の夏が来る~!待ちきれません。
*コメント欄に他の画像あります。
4月14日から滝さんが出ていると聞いたので、さっそく行ってきました。
卵は、まだストックがあったので、朝一番でヨガのクラスを受け、朝ごはんを食べて10時30分近くに行きました。こんな時間に行ったのは、初めてです。
滝さんのお店、だいぶお野菜が売れていましたが、何とか大根、小松菜、ニラ、春菊をゲットすることができました。
大根の葉っぱ、とっても立派なのがついていました。さっそく塩をまぶして30秒熱湯でゆで、刻んでストックしておきました。
昨日、カレーうどんに入れていただきましたが、美味しかったです。
お花は、Pike Place Marketと同様、チューリップの山でした。
*コメント欄に他の画像あります。
セレブリティ・シェフのイーサン・ストウェル氏が、ノースウェストの新鮮な食材をふんだんに取り入れたメニューを提案したお店のひとつ「Hamburg+Frites」で「Oyster Po' Boy」というカキフライのホットドッグと試合開始1時間前までハッピーアワーで5ドルになる生ビール「Leinenkugel's Summer Shandy」を頼みました。
球場には、飲み物は持ち込み禁止ですが、食べ物はちゃんと包んであればOKなので、蕎麦サラダとカットしたオレンジ、オーガニックピーナッツ、ポテトチップス、抹茶ケーキなどを持っていきました。
*コメント欄に他の画像あります。
ユニフォームの色がエメラルドグリーンなのが新鮮です。
塁を進めようと身構えるイチロー選手の特徴を良く捉えた人形です。
2010年のイチロー選手の人形は、球場に行った着いたときにすでになくなってしまってがっかりしながら帰る途中、たくさん持っていた人がくれました。
その親切が人形をゲットしたことよりも嬉しかったです。そういう意味でも記念すべき人形第一号です。
*コメント欄に他の画像あります。
昨年は、6月に行きましたが、今年はイチローのバブルヘッド人形が先着2万人にもらえるこの日を狙っていきました。
昨年は、帰国後に風邪をひいてしまって毎年4月に行われるこの人形配布の日に行けませんでした。
よって、今年は気合が入っていました。
試合開始の2時間前に開場なので、それに間に合うように4時11分のバスに乗りました。5時過ぎに球場に到着した折には、すでに開場していましたが、何とか人形がゲットできました。嬉しかった~!
昨年からイチロー選手の調子がイマイチで心配していましたが、人気は相変わらずで、イチローが一番見えるライト側スタンドは満員でした。しかしマリナーズ自体が不調なため、例年よりも入りが少ない感じがしました。
さて、イチロー選手は、第一打席こそ三振でしたが、その後はヒットが得点につながる活躍をしてくれて、守ってもきっちり仕事をして、イチロー選手らしいプレーを見られて嬉しかったです。
その上、岩隈選手のメジャーリーグデビューも見ることができました。
ホームランで1失点しましたが、後はきっちり抑えてまずまずのデビューをしたようです。
最後まで見たかったのですが、4月後半とはいえ球場は野外ですので、太陽が沈むと急に寒くなり、途中でギブアップしました。風邪をひいては元も子もありませんので・・・。
それでも家に帰ったのは、11時を回っていました。
試合は、7-3でマリナーズはホワイトソックスに勝てませんでした。(-。-;)
先発のピッチャーが不調で、6点も入れられたのがネックでした。
イチロー選手が3点のうち2点をヒットで得点に繋げました。グッジョブ!(^▽^)
*コメント欄に他の画像あります。
それがちょうど満開!
何度見ても綺麗な八重桜~♪
*コメント欄に他の画像あります。
やっぱり生花はいいですね~!
その他、女の子が喜びそうな「プリンセスクラウン」が妖精の衣装のようで可愛くて見とれました。春ならではかしら。
一本の木を彫りこんだ細工物も、シアトルに一番最初に行った時から気になっていた物でした。しばらく姿を見なかったのですが、昨日はお店を出していて、安心しました。
やっぱりたまには覗いてみなくちゃ。(^▽^)
*コメント欄に他の画像あります。
ドイツの5つの最大の都市は何ですか
ご近所の桜も散り始め、ツツジや石楠花、八重桜の出番になってきました。
画像は薄紫のツツジのようです。色が変わっていますね。
*コメント欄に他の画像あります。
可愛らしいお花に、思わず散歩の足が止まります。
石楠花も満開!目が覚めるような赤は遠くからでも目に飛び込んできます。
最近日が長くなったのを感じます。
明日の日の出は、6時14分。日の入りは午後8時4分です。
夕方の散歩が明るい間にできて、嬉しいです。(^▽^)
もうすぐ、待望の夏がやってくるかしら。今年はどうか夏らしい夏でありますように!
*コメント欄に石楠花の画像あります。
今回のお菓子は、
「ひとひら」、「夢枕」、「桜衣」です。
画像は、「ひとひら」です。
ちょうど桜のはなびらが散っている今日この頃にぴったりの和菓子でした。
お味は、もちろん至福の時を過ごせる美味しさでした~!(^▽^)
*コメント欄に他の画像あります。
ワシントン州では良い蕎麦が採れるのに全部日本へ行ってしまい、地元ではあまり消費されていないようです。
それに気が付いたフレンチシェフがお蕎麦の食べられるレストランを計画中で、まずは蕎麦打ちのスタジオを作られました。
スタジオ見学と打った蕎麦でランチをご馳走になりました。
先回の一日イベントでは手で回す石臼を見せてもらいましたが、今回は電動石臼を拝見しました。
この石臼で挽いた蕎麦じゃないとお蕎麦にならないそうです。こちらのスーパーで蕎麦粉を見つけたので、ワシントンにもあるのではとお話したら、アメリカの製粉の仕方だと美味しい蕎麦ができないとのことでした。やっぱり蕎麦は奥が深いです。
一通り、スタジオ見学をした後、下のスタジオで作った蕎麦をいただきました。
美味しいお蕎麦だけで十分満足だったのですが、滝さんの菜の花のお浸しと生ガキまでご馳走になってしまいました。誰かさんは熱燗もいただき、ご機嫌でした。
お腹いっぱい美味しいお蕎麦を堪能させていただき、感謝感激です!
ありがとうございました。M子さん!(^▽^)
*コメント欄に他の画像あります。
シャリの味付けも程よく、ネタも新鮮で美味しくいただきました。
混雑していなかったので、オーダーした物が直接来たのが良かったです。
お刺身食べたい症候群が出ていたので、これで一気に治りました。(^▽^)
*コメント欄に他の画像あります。
追記:コメント欄作成中にインターネットが切れましたので、途中になってしまいました。ごめんなさい。後の分は、これです。もちろんこれは二人分です。
かき揚げ、イカのゲソのから揚げ美味しかったです。(^▽^)
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
日本の伝統と文化を広く知ってもらおうというイベントとのことで、今年で37回目だそうです。
今年の目玉は、アメリカ西海岸初出張のB-1グランプリを獲得したことのある「富士宮焼きそば」です。
朝一番で行ったので、チケット売り場もガラガラでしかも焼きそばは11時30分から販売ということでした。チケットだけ買って後はゆっくり会場を回りました。
日本刀の研ぎ師の方が実演をしていて、ついこの間「たけしのアートビート」で日本刀の紹介をしていてとても印象深かったので、しっかり見入ってしまいました。
その他、生け花、書道、着物、折り紙、切り絵、佐賀錦、水引などの伝統文化の紹介や、震災関連のイベント、食文化としてたこ焼きや和菓子、和テイストのお菓子やお茶などの販売コーナーもありました。
富士宮焼きそばを食べ終わったころから、だんだん混んできてチケット売り場にも長い行列ができていました。
アメリカ人がもちろん多かったですが、日本人もかなり来ていました。
� ��ばし、郷愁の世界に浸ったら、お寿司が食べたくなって近くの元気寿司に行きました。
*コメント欄に他の画像あります。
今まで通ったことのないトレイルを歩いて、いつも車で行くスーパーにセールのイチゴを買いに行こうということになり、森の中を歩くこと1時間。
果樹園と書いた標識を発見し、まさかと思ったのですが、本当にありました~!
今でもボランティアの人によって手入れされているそうで、見ただけで果樹園とわかる様子でした。
新発見に心躍らせ、とうとうスーパーまでたどり着いたのですが、なんと好評につきイチゴは売り切れでした~!
土曜日にリベンジ!
お散歩では4つくらいのコースをランダムに回っているので、しばらく行かない間にお花がいっぱい咲いていました。
そんな中でこの桜は満開!
お隣の桜は、もう散り始めているのに、ここのはまだ満開です。
結構このあたりは、桜が植わっているお宅が多いのも驚きです。
私たち日本人には嬉しい事です。(^▽^)
カットしたお花も楽しめてお得な気分です~!。(^▽^)
美味しいペイストリー屋さん「Cafe Besalu」に立ち寄り、ペストリーを買い、お天気が良いので海岸通りに出て、行列のできるカリビアンサンドイッチ屋さん「Paseo Caribbean Restaurant」(レストランと言ってもピンクの屋台です(^▽^))で、人気のサンドイッチ2種類をゲットして家に帰り、おしゃべり三昧をしました。楽しかったです~!
(^▽^)
三部作のボディービルの情熱の痛み完璧
画像の左側が、グリルドポーク、右側がカリビアンローストです。ポークの味付けがチョイピリ辛で、炒めた玉ねぎが甘くてどちらも美味しかったです~!行列ができるのも納得!
それを解凍して作ったのが、このひじきと大豆の煮ものです。
人参と油げ入りで、お弁当に重宝しています。(^▽^)
オレンジかがった何とも言えない上品な色合いです。
もう一つのプランターの蕾もほころんできました。
咲きそろうのももう間もなくです。(^▽^)
*コメント欄に他の画像あります。
意気揚々と飛ばしにでかけたのですが、これが難しい!
やっと数センチ上がったと思ったら、壊れました~!
20分ほど使用しただけで飾りになりましたとさ・・・。
満開のヒヤシンスの香しい香りが辺りに広がり、匂いのあるお花が大好きな私には、最高のプレゼントでした。
チューリップがいまいちでも、これがあれば、OKでした。(^▽^)
オルカが見られるサンファン島へいつか行ってみたいなあと思い、いくらぐらいかかるのかを調べにフェリー乗り場に行ってみました。
車をパーキングに止めて、人だけ島に渡ると往復何と12.05ドル!
次の便に乗って、夕方の便に乗って帰れば日帰りOKです。
所要時間は、サンファン島のフライデーハーバー直行便なら1時間、ロペス島経由だと1時間30分。
調べに行っただけのつもりが、いつのまにかフェリーに乗っていました。
行に、目を皿のようにしてオルカを探しましたが、見つかりませんでした。
サンファン島のお土産屋さんに聞いたら、オルカのよくあらわれる時期は、5月から9月だそうです。
こちらもまた早すぎた~!
*コメント欄に他の画像あります。
誰かさんの頼んだテリヤキバーガー、とっても美味しかったです!
このレストランは、地ビールを作っているのですが、そのビールに合うビアバーガーにパイナップルとチーズとテリヤキソースを加えた物なので、誰かさんのビールにぴったりだったそうです。
ポテトも油っぽくなくて美味しかった~!
私は、本日のスープとテリヤキバーガーのお裾分けでお腹がいっぱいになってしまい、ウッドファイアピザは半分お持ち帰りになりました。
*コメント欄に他の画像あります。
ところが、ベランダのチューリップと同じく、まだほとんど蕾でした~!
その代わりに、水仙が満開!
2年前に一面チューリップだった畑が、一面水仙になっていました~!
*コメント欄に他の画像あります。
お肉のカレーは輸入禁止なので、ホタテか野菜カレーしか輸入できないので、仕方ないですね。
さて、肝心のお味ですが、食べなれないせいか二人とも???なお味でした。(;^_^A
*コメント欄に盛り付けた画像あります。
本当はコーヒーだけでも良かったのですが、お客さんがいっぱいいて、レストラン以外に座れる場所がなかったので、サラダをオーダーしました。
二人でシェアするといったら、きちんと二つのお皿に分けて盛り付けて来てくれました。さすが!
メニューを見て、
"louie louie"
butter lettuce, romaine & arugula, louis dressing, avocado, oregon pink shrimp, deviled egg
とあるのを見た時、私の大好物、アルグラと海老とアボガドが入っているので、絶対美味しいと直感しました。結果は大正解!新鮮なお野菜と海老、ゆで卵も黄身が濾してあってひと手間かけてあり、とっても美味しかったです。
ちなみに、ルイドレッシングは、シーフード用のマヨネーズをベースとしたドレッシングのことだそうです。このドレッシングから"louie louie" という昔の歌(イギリスのバンドThe Kingsmenの歌)の名前がついているようです。
この展示は、混雑を緩和するため、入場時間を区切ってチケットを発行しています。朝一番の10時のチケットをゲットしていたので焦って行ったら、開館前から入り口の前に長い行列ができていました。
ゴーギャン展を見る人は、近くの駐車場が4時間まで6ドルで利用できるので、いつもならバスで行くところ、今回は車で行ったのですが、駐車場が初めて行く所だったので迷ってしまい、ギリギリになって行列の最後の方に並ぶはめになりました。
でも、展示会場の中は時間制のチケット保持者だけなので、押し合いへし合いすることなく、見ることが出来ました。
美術館の公式サイトはこちら� �
チャイニーズプラムは、一番先に咲くので、市内のほとんどのお花は、散っています。
でもここのは、健在!今が盛りのようです。
枝垂桜もこちらのは、花盛りですが、西の方のご近所はまだ蕾じょうたいでした。
ほんの1キロ四方の中でもお花の咲く時期がまちまちなのは、不思議ですね。
日当たりとか土地の性質とかが関係しているのでしょうか。でもおかげで長くお花がたのしめます。(^▽^)
*コメント欄に枝垂桜とプラムの全体像あります。
そんな朝、ふと窓の外を見るとこの光景が目に飛び込んできました。
厚い雲の間から、オリンピック山脈が朝陽を受けて輝いています!
二度とみられないかもしれない不思議な光景でした。
*コメント欄に少しアップした画像あります。
でも、これはもう胞子を飛ばしてしまっていて遅かりし。
線路わきの土筆も同じ状態かも。とうとう土筆の佃煮食べそびれました。
でも花粉症はだいぶ収まってきたかな。
これが楽しみで、街でチューリップの切り花を見かけても、我が家にあるからとパスしてきました。
どんな色のお花が咲くのかは、咲いてからのお楽しみ!(^▽^)
*コメント欄に他の画像あります。
日曜日には、まだ8分咲だと思っていたら、今日は、満開!
やっぱりどの桜も綺麗ですね~!
若い木なので、まだ迫力はありませんが、それでも目いっぱい花を咲かせている様子には、元気をもらえます。(^▽^)
試食した物が、甘くて美味しかったせいもありますが、さて売り物はどうかなあと半信半疑でした。
誰かさんが真剣に選んだせいか、とっても甘くて美味しかったです~!
お値段は、セールで丸ごと一個3.98ドルでした。
今日のお昼のTVでスイカは化粧水のかわりになるとか言っていました。
余った皮でパックしようかしら。(^▽^)
先週5分咲きと聞いていたので、一週間後は満開だろうと予測した通り、樹齢60年を超える古木の桜は見事な花をいっぱい咲かせていました。
皆さん考えることは一緒で、この日は訪れる人も多く、あちらこちらでカメラを構える人の多かったこと。
ワシントン大学の美しい建物を背景にした桜は、何度見てもゴージャス~!
*コメント欄に他の画像あります。
メニューは、お漬物、煮物、ざる蕎麦、デザートの蕎麦わらび餅とアイスクリームの黄粉黒蜜かけでした。
どれもとっても美味しくいただきました~!
お蕎麦をすするのはアメリカではお行儀が悪いと言われていますが、これは日本の食べ物ですから、正統派のすする食べ方でいただきました。
すすると空気が鼻へ回って蕎麦の香りが加わって美味しいのだそうです。
試しにすすらずにいただいたら、蕎麦の香りがあまりしませんでした。
周りにあまりたくさんアメリカ人がいたらちょっと遠慮しますが、今日は日本人が多かったので、気兼ねなしに正統派の食べ方ができました。
シェフのスタジオはフリーモントにあるので、一度見学に行きたいと思っています。
アメリカでこんなに美味しいお蕎麦が食べられて本当に幸せでした。
一日も早い開店を待っています。(^▽^)
*コメント欄にお料理の画像あります。
例のごとく、卵を買う行列に並んできました。
こんなに並んでいるお店は他にないので、マーケットに来た人にまたまた聞かれました。「これなんのための行列?」って。
いつものようにマーケット内を一周してみました。お花はチューリップと水仙が最盛期のようです。
花束に生のお花が増えました。でもまだドライフラワーが混じっています。
もうしばらくしたら、生のお花の花束がたくさんでてくるでしょう。
ますます、楽しみが増えました。
*コメント欄に他の画像あります。
どうやって食べるのかは、帰ってから検索です。
生でも食べられるし、ゆでてミキサーでソースにしても良いし、炒めてもよいようです。
今回は、茹でてきざんでムール貝のワイン蒸しに入れました。
かすかな酸味がレモンのような働きをしてくれて抵抗なくいただけました。
これから時々買っていろいろ試してみようかしら。
*コメント欄に皮をとった画像あります。
今日セントラルマーケットへ行ったら、魚屋さんでこれを発見。食べず嫌いかもしれないからと1ポンド買ってワイン蒸しにしてみました。
バターで玉ねぎとセロリを炒め、ガーリックのみじん切りも加え、ムール貝とワインを入れて5分蒸し焼きにします。
今まで食べたムール貝の中では一番美味しかったですが、誰かさんはやっぱり苦手なようでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿